昨年からメンテ・修理を繰り返してきた。
・Fブレーキパット
・チェーン
・スプロケ
・メカニカルシール
・オイルポンプ
・キャブ パッキン一式
・Fタイヤ
・リンク&ステムグリスアップ
・自賠責保険 60ケ月
遂に
・アクセルワイヤー(オイルポンプワイヤー)が劣化(メンテ不足)によりササクレ(´・ω・`)
これは、以前からメーカー生産終了の部品
去年のCRMに乗れない時期にTm EN250を購入。
春までエンジンが掛からない状態だったけど、DIY修理にて復活!
その後、OILが乳化してて、Bike屋さんで修理。
先日、エンジン掛からずで乗れず。。。
250TRもイマイチ、キャブの詰りが解消されない。
パーツ交換が必要なんだろうけど、乗る気が無いので放置プレイ♪
3台あるバイクが1台もまともに走れない。。。
大型のロードバイク

週末は遠くの町まで行くのも良いなぁ~。と思う今日この頃
・Fブレーキパット
・チェーン
・スプロケ
・メカニカルシール
・オイルポンプ
・キャブ パッキン一式
・Fタイヤ
・リンク&ステムグリスアップ
・自賠責保険 60ケ月
遂に
・アクセルワイヤー(オイルポンプワイヤー)が劣化(メンテ不足)によりササクレ(´・ω・`)
これは、以前からメーカー生産終了の部品

去年のCRMに乗れない時期にTm EN250を購入。
春までエンジンが掛からない状態だったけど、DIY修理にて復活!
その後、OILが乳化してて、Bike屋さんで修理。
先日、エンジン掛からずで乗れず。。。
250TRもイマイチ、キャブの詰りが解消されない。
パーツ交換が必要なんだろうけど、乗る気が無いので放置プレイ♪
3台あるバイクが1台もまともに走れない。。。
大型のロードバイク

週末は遠くの町まで行くのも良いなぁ~。と思う今日この頃
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます