スギマル通信

公式ホームページはこちらへ

福山駅 北口

2012-12-02 15:57:16 | 日記
長さんでーす


12月2日、今日は の福山市です。

そんな中、少し福山駅の北側周辺をウロウロしましたのでご紹介しまーす




ふくやま美術館入り口です 




銅像「うらら」 




広島県立歴史博物館 


ふくやま美術館は、福山城公園にある美術館で、

地域の芸術文化振興を目的として、1988年11月に開館しました。


福山城天守を借景とした、独特の眺望を醸成している美術館として、

「都市景観100選」に選ばれています 





三蔵稲荷神社
 




そして、鳥居です
 


福山市民の間では認知度が高く、

ぴーちゃん大絶賛「ミス三蔵稲荷コンテスト」が毎年行われていまーす




備後護国神社


この神社の境内にはですね、

NHK大河ドラマ「武蔵」の中でも紹介された、

宮本武蔵が座ったとされる「腰掛石」が安置されているんですよー 


それでは、今日はこの辺で !!

バイバイ