スギマル通信

公式ホームページはこちらへ

故郷・・・②

2012-12-23 10:09:19 | 日記


毎度


ジョーさんです



今回も、故郷・・・岡山県津山市に帰り、いろいろ再発見をしました




やはり、故郷・津山は、まぁ~~言えば、田舎なんですが、その代わり、昔の良いところが数多く残っています


古いものを大事に残すって、たぶん、大変な事なんでしょうね



今回も、私の実家から、それほど遠くない所で見つけました



車で向かっていると・・・ん





・・・ん





細い道路なんですが、反対方向は、30キロの表示なのに、こっちは40キロの表示(左の標識が40㌔になっている)

ちょっと画像では、解りにくいのですが・・・





まぁ~~そんなことは、いいとして・・・・


加茂川を渡って・・・・







ありました



美作滝尾駅です








因美線・・・東津山~鳥取の総延長 約70kmの全線 非電化 単線です


この駅・・・実は、「男はつらいよ」シリーズの最終作となった「男はつらいよ~寅次郎~紅の花」の冒頭のシーンに登場しているんです





戦前に建築された古い木造平屋作りの駅舎は、2008年11月に、登録有形文化財に登録されました。





こちらは、切符売り場の窓口です


たぶん、終日、無人かな


近くの、JAつやまの営業所にて、乗車券を販売しているらしいです


駅のホームには、入り放題です








なんだか・・・汽車が、全然来そうにないなぁ~~



ちなみに、津山方面行は、1日に7本です。


さらに、この駅の平均乗車人数は、60人。





観光の方が含まれているのでしょうね




では、また