我が家の花
まずは、花の蜜を求めてやって来た蜂を撮ってみました。
蜂はじっとしてくれませんで、なかなかシャッターチャンスが無く結構時間が掛かってしまいました。
続いて小ぶりの松ですが、これは植木職人の方からの頂きものです。1年間ほったらかしにしていたので松の葉がボーボーで何が何だか分からなくなっていたので、思い切って剪定してみました。私の場合は、枝を下から覗き込み枝のラインを見て枝ぶりのバランスを考えながら剪定をして行きます。
中々根気のいる作業となりました。半分位終わった所で記念撮影。
続いて続いて、我が家のニューフェイスの花達です。最近、どこもかしこも色とりどりの花で溢れています。花は人の心を開いてくれる様です。
「山田錦・発祥の家」のお婆さんがこんな事を言っておられました。
「小学校の教員をしていた頃は、子供達を何とか咲かせてやりたいとその一心だった。退職した今は何とかして綺麗に花を咲かせてみたい。」
咲かせ様とする心は今も昔も、そしてこれからも変わらないのではないでしょうかね。

新潟県の親戚から「おかき」を送ってくれたので記念撮影。
どうもありがとうございました。美味しかったです。
心の贈り物 
まずは、花の蜜を求めてやって来た蜂を撮ってみました。
蜂はじっとしてくれませんで、なかなかシャッターチャンスが無く結構時間が掛かってしまいました。
続いて小ぶりの松ですが、これは植木職人の方からの頂きものです。1年間ほったらかしにしていたので松の葉がボーボーで何が何だか分からなくなっていたので、思い切って剪定してみました。私の場合は、枝を下から覗き込み枝のラインを見て枝ぶりのバランスを考えながら剪定をして行きます。
中々根気のいる作業となりました。半分位終わった所で記念撮影。
続いて続いて、我が家のニューフェイスの花達です。最近、どこもかしこも色とりどりの花で溢れています。花は人の心を開いてくれる様です。
「山田錦・発祥の家」のお婆さんがこんな事を言っておられました。
「小学校の教員をしていた頃は、子供達を何とか咲かせてやりたいとその一心だった。退職した今は何とかして綺麗に花を咲かせてみたい。」
咲かせ様とする心は今も昔も、そしてこれからも変わらないのではないでしょうかね。

新潟県の親戚から「おかき」を送ってくれたので記念撮影。
どうもありがとうございました。美味しかったです。

