2015年6月27日(土)、高知県から我が家に親戚がやって来てくれました。
「お~い、来たで~」の声と同時に玄関のドアが開きそこに立っていたのは私の姉でありました。
庭へ目をやると、「あっ、どうも」と言いながら荷物を車から降ろす主人と娘のYちゃんがそこに。
挨拶もそこそこに、台所でみんなでショートケーキでお茶をし、夕方5時から久々にみんなで囲む宴会の火蓋が切って落とされました。
まずはオードブルです。

続いてお寿司です。

わいわいガヤガヤ、食事の途中記念撮影が始まり、姉のとっておきのデジタルカメラで数枚パシャリ。
オードブルもお寿司もメッチャ美味しかった。黄色のゆりも宴会に花を添えておりました。
あっという間に過ぎゆく時間、これから流れる歳月は誰も知る由はないのでしょうね。
いつまでもこの記憶を残していたい。
忘れな草
「お~い、来たで~」の声と同時に玄関のドアが開きそこに立っていたのは私の姉でありました。
庭へ目をやると、「あっ、どうも」と言いながら荷物を車から降ろす主人と娘のYちゃんがそこに。
挨拶もそこそこに、台所でみんなでショートケーキでお茶をし、夕方5時から久々にみんなで囲む宴会の火蓋が切って落とされました。
まずはオードブルです。

続いてお寿司です。

わいわいガヤガヤ、食事の途中記念撮影が始まり、姉のとっておきのデジタルカメラで数枚パシャリ。
オードブルもお寿司もメッチャ美味しかった。黄色のゆりも宴会に花を添えておりました。
あっという間に過ぎゆく時間、これから流れる歳月は誰も知る由はないのでしょうね。
いつまでもこの記憶を残していたい。

