たぼちゃん日記

日常の出来事を、自分の心の目を通して感じたままを綴っていきます。

こんにゃくステーキ

2018年04月16日 18時37分30秒 | 日記




たまには牛ステーキ食べてみたいですよね。

ちなみに今日の夕食はステーキなんですよ。

1枚25円でカロリーが何と7kカロリーで、とってもヘルシー。

あ~、お腹空いた~。

さ~てと、今から気合入れてステーキ焼くとするか。

明日も元気100倍。

                                    こんにゃくステーキ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切にするから

2018年04月15日 18時43分00秒 | 日記
昨日降っていた雨も今朝には上り、新聞を取りに庭へ出てみたら真っ赤な「霧島つつじ」の蕾が開き始めていました。

この花は、母の一番のお気に入りで「お母さんがいなくなった後、絶対に霧島つつじを枯らさない様にして欲しい、頼んだで、なぁ」とそう言い残して天国へ旅立って行きました。

今年も元気に咲き始めました。

出来る事なら「ほら、今年も咲いたで」 そう言ってみたいものであります。






                                    大切にするから 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝する心

2018年04月15日 00時27分02秒 | 日記
どんなことにも感謝しなさい



                                    感謝する心 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付く事に気付く

2018年04月14日 22時36分00秒 | 日記
今日の午後3時過ぎ、ウォーキングをしようと外へ出てみたら少し雨がピリッときていました。

でも、折角なので少し歩いてみる事に。

暫くすると、「あっ」たんぽぽや。



車に乗っていると気付く事はないのに、歩いていると普段気付かないものに気付けるんだな。

思わずたんぽぽに手を触れてみた。

それは、子供の頃に触れた感触と同じでとても柔らかだった。

時間に追われて生活をしていると、見えるべきものがいつしか見えなくなってしまう。

昔は「人生ドラマチック」とよく思ったものでしたが、今は道端にひっそりと咲く花に気付ける自分でありたいと思う様になった。

ほんの小さな見過ごしてしまいそうな事に、新たな発見があるんだろうな。





                                  気付く事に気付く 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へとへと

2018年04月14日 10時41分02秒 | 日記
今朝も早朝ウォーキングです。

昨日と同じく今日も寒かった。

今日はいつもより多めの1時間以上歩きました。

20分程歩くと対面通行の道路の両脇に、ピンクと白のハナミズキが植えられている所があり、暫く花見がてら歩く事に。

歩いても歩いてもハナミズキ。

時の経つのも忘れてひたすら歩く。





家に辿り着いた時には、・・・・。

                                    へとへと 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なくもんか

2018年04月13日 06時56分02秒 | 日記




今日は生ゴミの日なので夜明けとともにゴミステーションへ行って来ました。

家に帰ってから、ご飯を炊いて洗濯機を回してから早速早朝ウォーキング。

今日は昨日と打って変わって寒~い。

少し歩くのが辛いと感じた。

ブルブル震えながら歩いていると、これから私はどうなって行くのかな?

とっても淋しい気持ちになり、「ふっ」と目の前の1本の道がにじんで見えた。


                                  なくもんか 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠き山に日は落ちて

2018年04月12日 19時36分14秒 | 日記
今日の夕方6時半頃から日が落ちるまでゆっくりと歩いてきました。

一歩一歩踏み締めて歩いていると、前から心地良い風が私の体をすり抜けて行く。

その瞬間だけとても幸せな気がした。

小さい頃、家に赤い小さなおもちゃのピアノがありよく弾いて遊んだものでした。

不思議とテレビから流れて来るメロディをおもちゃのピアノで正確に弾いていたそうだ。

そんな事があってか、小学校3年の時に音楽の発表会があり木琴をたたく事になったのですが、その時楽譜をさ~っと読んだだけであとは楽譜を見ずに最初から最後まで弾きこなし、友達が一言。

    「お前、アホちゃう~」

何故だか、とっても嬉しかった。

今から想えば、やっぱり関西人なんだな。

そんな昔の事を想い出しながら歩いていたら、西の空に浮かぶ夕焼けがとっても綺麗に見えた。

段々と暗闇に包まれる中、家路へと急ぎました。

その時頭の中では、静かにこの曲が流れていた。






                               遠き山に火は落ちて 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気ハツラツ

2018年04月12日 07時56分50秒 | 日記





今朝も早朝よりウォーキングをしてきました。

辺り一面霧で真っ白。

きょうは30分くらい歩きましたが、凄く疲れました。

歩きながら時折咳がゴホゴホ。

家に戻ってから、暫くぐったりしてしまった。

朝御飯は、玉子とじうどんにするつもりです。

身体が疲れている時は、ツルッとしたものが食べたくなります。

今日は天気も良さそうだし、お尻にムチを打って一日乗り切るぞ。


                                元気ハツラツ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生しみじみ

2018年04月11日 02時48分00秒 | 日記
昨日はA・COOPスーパーで毎週恒例の特売日だったので胡瓜を買いに行って来ました。

店内は、人・人・人。

レジにも沢山の人が並んでおられ、いつになったら精算の順番がまわって来るのだろうか?とやきもきしながらレジの方を見ていると、「うぉ~、何じゃあの手さばきの速さは」

まるで北斗神拳のようでした。

そう、それは眼にも止まらぬ手さばきでみるみる内に私の順番がまわって来たのです。

精算が終わってレジの方が、「お前はすでに死んでいる」とそんな事を言われたらビックリコキコキですけど、最後はニッコリ笑顔でありました。

どうもご馳走様。




話変って、先日月亭可朝さんが亡くなられました。

子供の頃、両親が彼の歌を聴いてゲラゲラ笑っていたな。




こんなしんみりとした曲だったんだな。

                                   人生しみじみ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2018年04月10日 05時15分10秒 | 日記
昨日の夕方、ホームセンターへ換気扇を買いに行ってきました。

と言うのは、数日前換気扇が動かなくなり修理したけどまた動かなくなり火が出たら大変な事になりそうだったので新品にする事にしました。

あらかじめ換気扇の大きさを計っていたので、ホームセンターですぐに見つける事が出来てホットしました。

種類も値段も色々あったけど、一番安いのを選んで家に帰って早速古い換気扇を取り外し新しい換気扇を取り付け、掛かった時間はわずか10分程。

あ~あっ!

こんなこっちゃったら最初っから新品にしとけば良かったのにね。

早速、換気扇のひもを引っ張ってみました。

「ぶ~ん」 うわ~、回った回った。

これで料理が楽しくなるぞ~ッ!


今朝早く起きて、もう一度換気扇のひもを引っ張ってみた。

「ぶ~ん」何回聞いてもいい音。

今日は気分がいいので、久し振りにトランペットの音を聴いてみたくなりました。





桜は散ってしまったけど、私の心は・・・。

                                  春爛漫 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然がいっぱい

2018年04月08日 06時36分18秒 | 日記
今日は夜明けとともに40分程早ウォーキングをしてきました。

最初は寒かったけど家に到着する頃には、少し体が汗ばんでいました。

山の奥の方からは小鳥のさえずりが聴こえて来て、自然の効果音で心も体もリフレッシュ。

やっぱり、健康には自然が一番。


自然と言えば、日本にもこんな素晴らしい所がありますよ。




                                 自然がいっぱい 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2018年04月07日 02時07分12秒 | 日記
昨日の夕方車の車検に行ってきました。

簡単な手続きをして、わずか45分くらいで車検終了。

自賠責は先に納付していたので、車検に掛かった費用は2万円ちょっとで済みました。

今の車で後10年は大切に乗りたいと思っています。

メンテナンスをしっかりやっておかないとね。




昨日の夜親戚からメールで早明浦ダムの桜の写真が送られてきました。

テレビのニュースで時々耳にする所ですがまだ一度も行った事がありません。

早明浦ダムの桜の満開の写真を観た時、心にス~っと心地良い春の空気が舞い込んできました。


しっかり


今年は人生の中で、初めて桜を堪能する事が出来ました。

桜に一言。                         ありがとう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からうどんです

2018年04月06日 03時02分44秒 | 日記
昨日の夕方、郵便受けに香川県のうどんが入っていました。

送り主を確認すると、何と親戚からでした。

私は小さい頃からうどんが大好き。

本場香川(うどん県)のうどんは美味しいね。

1玉15円のうどんはメッチャ柔らかいけど、香川のうどんはもちもちしていてこしがある。

もうすぐお米が底をつきそうだったので、暫くの間うどんでやり過ごせるぞ。

あ~、お腹空いてきた~。

     ~あ・り・が・と・う~




                                  今日からうどんです 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時期が来れば咲くんだな

2018年04月05日 09時47分30秒 | 日記
今朝5時半からウォーキングがてら大きな桜の木の下を通ったらかなり花弁が散っていました。

次の7日(土)・8日(日)が桜の見納めになるかも知れませんね。

辺り一面ピンク色。

毎年この時期観る風景ですが、桜の花に酔いしれる。

誰も何~にも言わないのに、人の心をわしづかみ。




                                  時期が来れば咲くんだな 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お し ま い

2018年04月05日 05時00分00秒 | 日記
今から丁度1年前の4月5日、1ヶ月あまり入院していた病院を退院した日でありました。

その日はポカポカ陽気で桜が咲いていたっけな。

昨日の朝も5時半からウォーキングをし、その後エーコープ近くの(旧)国鉄駅舎後の桜を観に行ってきました。

まずはその駅舎から出発進行です。


 駅舎の前は道路になっていますが、今から30年ほど前までは国鉄時代の汽車が走っていて、小さい頃真っ黒な蒸気機関車が止まっているのを一度だけ見た記憶があります。


それでは、駅の前の桜をパシャリ。                




わ~っ、綺麗。
         


花弁がひらひら舞っていたところを一発キャーッチ。 


雨が降る前に桜を観れて良かった~。
               



最後は、小学校へと続く橋の上から1枚パシャリ。




あ~~~、早く家に帰ってご飯炊かないと~~~。

家に帰って「ふっ」と時計をみたら、午前7時になっていました。

来年もまた観れるといいな。

                               お し ま い 

                                      



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする