suginaの小部屋

花と風景の写真を時々

どやどや祭り

2010-01-17 00:13:41 | 日記

       

 一昨日は今年一番の寒さ の中、四天王寺さんの「どやどや祭り」に

行ってきました この「どやどや」は、岡山の西大寺会陽と岩手の

黒石寺蘇民祭と共に、日本三大奇祭です。

元旦から 1月14日まで、その年の五穀豊穣、天下泰平を祈願する

祭礼行事「修正会」が行われ、その最終日が、この「どやどや」。

最初は保育園児の登場です・・・ 上半身は裸です。寒さに負けず

「わっしょいわっしょい」と大きな声で頑張っていました。

続いて四天王寺関連の、中、高校生です。紅白に分かれ、水を

かけられながら護符を奪い合います。護符を奪い合う瞬間は迫力が

あり身体から白い湯気が上がっていました。

気あいと元気をいっぱいもらってきました ~

写真 を撮った場所が遠かったので、いまいちですが雰囲気だけでも

伝わったでしょうか・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする