suginaの小部屋

花と風景の写真を時々

ハナミズキと早摘みひじき

2020-05-03 20:02:30 | 日記

kizoaは 前回は結構悪戦苦闘しながらも繋がったのですが

今回は記事が消えたりログイン出来なかったり色々と問題がありそうで

私のPC環境には あってないような気がしてきました 

勉強不足で次に進めず・・トホホ 

zuisouを覗いてみたら楽しみ方は色々ありそうで スライドショーもできるようなので今度挑戦してみたいです

 

ハナミズキ

咲きかけの形が可愛いいです

対になっている花弁同士がくっついています

なんとも優雅なかたちで一瞬なのか しばらくくっついいるのか よくわかりませんが・・

 

 

 

 

               

 

美しい海で育った「早摘みひじき」「地のり」友達から送られてきました

乾燥ヒジキを水に戻すと 

海の香りがします 太くて柔らかい

ひじきは 煮ても良しサラダも良し・・

 

いろいろ調理法があるようです

おからにあえて食べるのが好きというので初めて作ってみました

ひじきって こんなにも美味しかったんだと感謝感激です 

田舎暮らしの友の住む地域は コロナの感染者が一人も出ていない

都会に住む私と危機感が全然違う

それでも

健康管理には十分気をつけて 住民が一丸となって互いに支え合いながら

感染防止策を徹底しているのが ひしひしと伝わってきました

ゴールデンウィークは とにかく外出せず自宅で過ごそう

会えない時は手紙を書こう 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする