万博公園・日本庭園のハスの花が見ごろです
「大賀蓮」「舞妃蓮」「ネール蓮」など26種1,200株のハスが咲き誇っています
ハスの一番きれいに咲いている時間帯に ぜひおでかけくださ~い
炎天下の撮影は怖いです 熱中症には くれぐれもお気をつけくださ~い
3日前に 蝉の初鳴きを聞きました そして蝉の脱け殻も発見~
いよいよ夏本番ですね
万博公園・日本庭園のハスの花が見ごろです
「大賀蓮」「舞妃蓮」「ネール蓮」など26種1,200株のハスが咲き誇っています
ハスの一番きれいに咲いている時間帯に ぜひおでかけくださ~い
炎天下の撮影は怖いです 熱中症には くれぐれもお気をつけくださ~い
3日前に 蝉の初鳴きを聞きました そして蝉の脱け殻も発見~
いよいよ夏本番ですね
ただ午前中の早い時間が やっぱり一番きれいでしょうね
「万博ハス情報」のアドレス貼り付けました
素敵な画像を見せて頂き
もう蝉も鳴いてるんですか~
脱け殻発見!とは繊細なsuginaさんらしいですね
ハス 早起きして~!!
綺麗な ハス おちゃめな 娘さん
トンボ君たち~!!
楽しく 綺麗な 写真 ありがとう!!
今は関東なんですね
蝉の声 服部緑地でも しっかり聴きましたよ
まだ少ないですが・・・ これから暑い夏が始まりますね
梅雨も明けて関東も暑いでしょうね
あの象鼻杯 飲まれたかなぁ・・・飲んでみたいけれど
ちょっと勇気がいります
トンボくん4種類はいましたね
早起きのハスはきれいで心洗われました~
万博公園と聞いただけで、身近に感じてしまいます。
神聖な雰囲気の蓮、蕾から花の後まで どの姿も撮りたくなりますね。
26種類もあるなんてすごいなぁ。カメラマンさんもいっぱいですね。
ハスの葉の帽子?、可愛い~^^
トンボくんもきっとハスがお気に入りなんですね。必ず蓮池にはトンボさんいるものね。
大好きなハス、楽しませてもらいました。
ヨン様もピンクの蓮がお似合いですね。
と近いです
ここのハスは濃いピンク色が多く清楚で華やかでした
この場所にいるだけで癒されました
ハスの葉の帽子の女の子達 ニコニコと可愛くて正面
から撮りたかったです 若いってすばらしいですね~
ヨン様の画像と私が撮った写真を重ねるのが楽しみです
それにしても 見事な ハスの花ですね。
近いのに 早起きが苦手な私は なかなか行けなくて
お祭りとか行事だったら 暑くても我慢できるのですが
suginaさんのブログで見せてもらい満足!満足!です。
それにしても、バックのボケ具合が 絶妙ですね
万博のハス 今年は最高にきれいでした
まだ これから見ごろを迎えるところもありそうですね
たくさん咲いているとボケ効果がでるので楽しいです