suginaの小部屋

花と風景の写真を時々

デジブック 『バラが咲く頃』 &美味しいもの

2016-05-26 21:57:55 | デジブック

 

バラの旬のきれいな頃が撮れず 行く先々が終わりかけでした (汗)

デジブックにしましたので お時間のある時にでも

見ていただければ嬉しいです

デジブック 『バラが咲く頃』

クリックしてね 

 

 

 

紫陽花が咲きだしました 

紫陽花と言えば 鎌倉の寺と海岸を散策されたヨン様を思い出します

 私が今まで見た紫陽花は やっぱり鎌倉が№1  もう何年も前ですが又行ってみたいものです

 

 この前のヨン会で ヨン友さんに教えてもらった美味しいもの

①河内晩柑 

柑橘系 今の時期は八朔ばっかりでしたが河内晩柑を初めて食べました

『和製グレープフルーツ』と呼ばれるだけあって 爽やかな上品なお味

とても美味しく食べられる柑橘です 嵌りました

 

 

②フリルレタス

 フリルレタスは葉先がフリルのようにぎざぎざしているタイプの物です

 食感はシャキシャキした歯ざわりがあり美味しいです

 

 

③炊飯器で作るホットケーキー

五合炊きの炊飯器ですが この厚さ

豆腐を入れてます ヘルシーです

 

 

★蒸し小豆と豆腐を入れたのも美味しいです 

 

 

★ローズティも どうぞ

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジブック 『Happy Time』 ... | トップ | 紫陽花が咲きだしました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自然に身をおく (ハリー)
2016-05-27 13:10:17
バラの季節きれいな花が見られてよかったですね
雨上がりのしずくの中にバラのピンク色!
黄色いてんとう虫!
素敵な色のティーカップにローズティー!
お気に入りの時間

なんだかサウンドオブミュージックの挿入歌みたいで楽しくなってきました
返信する
ハリーさん (sugina)
2016-05-27 20:26:02
雨上がりのバラは二ノ切池公園のバラです
今年のバラは ここに行けたのが一番良かったかも
知れません 
ちょっと雫多すぎですが・・・トホホ
お気に入りの時間を楽しみました
楽しんでもらえて嬉しいです 
返信する
やっぱり雫は良いな~ (ジョン)
2016-05-28 11:37:55
これからは多くなるでしょう雫の写真。
でもやっぱりですね。
黄色いテントウムシも可愛い!

河内晩柑。美味しいでしょ!私も大好き。
知らない人も多く、ちょっとお土産に持って行ったりすると
「始めて!美味しい」と喜ばれます
今回は美味しそうな写真が並びましたね


返信する
ジョンさん (sugina)
2016-05-29 20:24:45
6月は雨の季節 うっとおしいながらも花は活き活きと
水滴をつけてきれいなので楽しみです
最近は花の見頃 時期の見当がつかずです トホホ
河内晩柑ご存知だったんですね
中々地元のスーパーでは見つけられず
どこにも売っていなくて やっと1件見つけました
お土産だと喜ばれたでしょうね



返信する

コメントを投稿

デジブック」カテゴリの最新記事