かっての生徒さんの来訪
もうすぐ日付が変わる辺りに我が家を訪れた方がいます。丁度パンの具のリンゴをにていた の...
時代の制約と可能性
オリンピックの報道を見ることは殆どありません。偶にニュースでその活躍を知る程度です。 ...
母親の外来は1日仕事に
朝9時半に家を出てクリニックに行きました。5分ほどで着きましたが待ち時間が長く家に 帰...
羨ましい
少し前から記憶の異常に気が付いた。ある時期の記憶がなくなっている。案外昔の記憶は 思い...
人が人たる由縁
生き物の中で人類が地球の支配的な地位を占めている。ほかの生き物たちはそれぞれの適応 条...
母親の同い年の方の
訃報がありました。今年で99になります。少し前まで1ヵ月置き位の頻度で我が家へ お参り...
長い習慣
30年以上にも続いた支払日の翌日の解放感はもう味わえないのかもしれない。 ホッとしてい...
若い人の助言
若い方にこの事を話しました。ただ一つ君の意思ならば構わない。只いつまで健康で君の 意思...
電話で気持ちが変わる
新しい一歩にと漠然と考えていた矢先昨夜電話がありました。グリーンピースの方からです。 ...
朝からシブチが降る
朝からよい天気です。母親の布団を全部干しました。まもなく晴れているのに雨がポツポツ と...