Crieism (クリエイズム)

Tokyo-California 

ブロッコリーサラダ

2011年11月29日 | 料理

こんにちは、Izumiです。

ニューヨークの写真を、ちょっとご紹介。

 

セントラルパークは、ちょうど夕暮れ時で、とってもキレイでした

 

水面に、レンガの建物が映って、情緒溢れる風景に。

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、NYから家に帰ってきたので、

自分で料理しなければ・・・!

(もう誰も料理してくれないー)

 

今日は、アメリカ料理の一つである、「ブロッコリーサラダ」をご紹介。

材料:

ブロッコリー 1株

セロリ 数本

レーズン 適量

塩、こしょう 少々

マヨネーズ 大さじ2

お酢 大さじ1

ハチミツ 適量

 

*セロリ*

 

アメリカのセロリは、こんなに大きい。そして、日本のよりシャキシャキしてて食べやすい。

 

*ブロッコリー*

アメリカでは、ブロッコリーは生で食べます!!

最初はびっくりしたけど、もう慣れました。

カリフラワーとか、エンドウ豆とかも、生で食べます。

シャキシャキ、ぼりぼり。

 

もちろん、サラダにするときも、生のまま投入

 

作り方:

 

1.ブロッコリーとセロリを一口大に切る。

2.調味料を加える。

↓ よく混ぜる。

 

出来上がり!

 

今回はここに、リンゴを加えてみましょう~。

彩りが良くなります

 

 

完成

人によっては、アーモンド入れたり、オレンジ入れたり・・・

アレンジ可能ですw

 

よかったら、作ってみてください☆

生のブロッコリーも美味しいですよ(笑)

 

ここまで読んでくれて、ありがとうございました。

 

ではでは、また明日!

 

Izumi



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miki)
2011-12-03 23:38:05
生のブロッコリー!!
初めてだ(笑)
茹でなくても食べられるものだったんだねぇ!!
返信する
お返事 (Izumi)
2011-12-06 14:26:27
みきちゃん、そうなんだよー。こっちでは、意外と野菜を生で食べるよ。

マッシュルームも生で食べる(笑)

ベトナム料理では、もやしも生だよ!!

返信する