週に一度、お手伝いさせて頂いている日本語教室のスタッフさんとランチに行きました。
7月24日(火)
こんにちは、Izumiです。
何度かブログにも書いたことがあったと思いますが、
サンディエゴで、子供たちに日本語を教えているクラスがあり、
私も毎週お手伝いさせてもらっていました。
サンディエゴに引っ越してきてから、すぐにお世話になり、
あっという間に8ヶ月くらい経ちました。
子供達と歌ったりゲームしたり、おりがみを折ったりするのは
私の週に一度の楽しみでもあり、本当に充実した時間でした。
また、そこで働いている方々が、皆さん本当に親切で優しいんです。
先生は「神様」と言われるくらい優しく、コーディネートしてくださってるスタッフの愛美さんは天使のよう。
素晴らしい環境でした。
そんな愛美さんと、ツーショット
会社のオーナーであり、日本語教室の生徒さんのママでもある、のりこさんも
素敵な方です。
「女性に優しい会社がないから、自分で作ったの~♥」と、
会社を作ったことを、さらーっと話すのりこさん。
そんなオーナーさんの会社だからこそ、居心地がいいのですね。
そんなお二人に誘って頂いたのが
韓国料理のお店。
お通しのナムルたち。
そして、のりこさんオススメのスープ。
牛タンのスープなんですが、
これが、豚骨スープみたいで、とっても美味しかったです。
お肉も柔らかくて、とろけましたー
本当に、ご馳走様でした!
9月から、私のお仕事が本格的に始まり、
精神的にも忙しくなると思うので
しばしお手伝いはお休みさせて頂くことにしました。
また是非、遊びに行かせてくださいね。
今まで、たくさんありがとうございました。
ここまで読んでくださったみなさんにも感謝です。
ではまた!
Izumi