Crieism (クリエイズム)

Tokyo-California 

ラスト一週間

2012年07月23日 | 日記

7月23日(月)

こんにちは、Izumiです。

みなさま、如何お過ごしでしょうか。

 

私は来週から日本!

ということで、うきうきしながら

パッキングを始めたところです。

 

今週はお仕事が29日まであり、

前日ギリギリまで授業をする予定です。

 

今回の日本語クラスの最終プロジェクトは、

自己紹介を含めた、Self-Statementを書き、発表し、

それをビデオに収めることです。

 

文法や活用を覚え、それを使って、いかに自分を表現、説明できるか。

身の回りのことや生活、仕事、学校などに関して

発表してもらいます。

5月から始まったコースで、まだ2−3ヶ月しか経っていないというのに、

学習者のみなさま、相当いろいろ話せるようになりました。

ひらがな、カタカナもバッチリ。

受け答えもしっかりしています。

 

今週末で授業が最後だと思うと、

とっても寂しいですが

私が最後に出来ることと言えば

成果を形にすることだと思っています。

 

自分で発表したことって、意外と記憶に長く残るものだし、

その記録があれば、今後どこの学校に行っても、

努力とその結果を、他の人に提示することが出来ます。

 

もちろん、友達や家族にだって

「僕が日本語話しているよ!」ということを伝えることも出来ます。

 

発表や録画は、本人にとって非常に緊張することですが、

最後まで全力で取り組んでほしいと思います。

また、私の責任も重大。

良いものが残せるように、最後までしっかりお手伝いしたいと思います。

 

では、授業準備してきます。

 

今日も読んでくれて、ありがとうございました。

Izumi

 

 

 


最新の画像もっと見る