ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴17年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

和太鼓ワークショップ

2013年08月26日 17時28分15秒 | おやこ劇場
今月31日、おやこ劇場の例会『凛花 TRY~未来へ繋ぐ響き~  和太鼓コンサート』があります。
小学5年生以上が観賞できる、中高生青年向けのコンサートで、
今年初めて劇場の中高青部(中学高校青年の親の活動メンバー)が単独で企画した例会です。

おやこ劇場では、劇やコンサート、パフォーマンスを観賞するだけでなく、その団体(創造団体)さんと、
事前事後の交流や、物づくりなどのワークショップを行うことで、より生きた芸術文化を身近に見聞きすることができます。



今回は、事前に和太鼓を教えていただき当日メンバーの皆さんと一緒に一曲演奏させて頂けることになり
昨日、ワークショップがありました。




まずはストレッチから~
       












参加者それぞれの身体の硬さ柔らかさが良く分かります(笑)




そして、ワークスタート。


初めに、
TRYメンバーによるお手本演奏を見せて頂きました。
         









それから皆で輪になって座り、リーダーの凛花さん指導のもと
まずはリズムを膝打ちで覚えます。

1フレーズずつ確実に打って、身体で覚えていきます。
「打ち身にならないように気をつけて下さいね」と、声をかけて頂きましたが、後で見たらしっかり打ち身になっていました(笑)


次はいよいよ太鼓の登場。3人組になって一つの太鼓を囲みます。
膝で覚えた(?)リズムを実際に太鼓で打っていきます。
ついさっき初めて聞いたリズムを、皆(特に若者たち)思いのほかスムーズに打っていきます。すごいな~
私自身は、ここ4年ほど和太鼓を教わっていて、今回演奏する曲は経験してはいるのですが、覚えるまでに結構時間がかかっているので、皆の覚えの速さにびっくりしたり感心したり…。
一緒に習っている中高青部長のOちゃんと息子と三人で、3交代で打つ回し打ちのお手本をさせて頂き、ちょっぴり面目躍如。
太鼓を打つのは腕や手先だけを使うのではなく、リズムをとりながら身体全体で打って音を響かせます。
なので、冷房が入っていても汗が出て暑くなってきます。分からないところはTRYの皆さんにフォローしてもらったりお互いに教えあったりして、大変ながらもにこやかな雰囲気で練習が進んでいきました。


…が、中盤あたりで前日から違和感があった腰が痛みだした私(涙)やむを得ずリタイヤとなりました。トホホ…(泣)



後半は座って見学させて頂きました。


練習の仕上げは、人数を半分に分けて演奏を見せあいっこ。まだ、ちょっぴりおぼつかないところは有るものの、始まってたったの2時間超とは思えない位の太鼓打ちだったと思います(拍手~)


最後は、TRYの皆さんの迫力ある演奏を見せて頂き、拍手喝さいでした。例会当日がますます楽しみになってきました!


練習の後は交流会。中高青部のママさんたちが、ワークショップの間握ってくれたお握りとO部長が買ってきてくれたスイカと
持ち寄ったお漬物を頂きながら

                 












      








自己紹介や、ワークショップの感想等々を一人一人語りました。
凛花さんはプロの演奏家でいらっしゃいますが、他のメンバーの皆さんも含め地元在住の方ばかりなので
縁をたどればお知り合いだったりで、とても和やかな時間だったと思います。


お話は尽きない感じでしたが、時間の都合上で9時にお開きとなりました。


後は当日を待つのみです。それまでに腰も直しておかなくちゃ(笑)

参加された皆さん、お握り隊の中高青部ママさん方お疲れ様でした。例会当日も頑張りましょう!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間TV

2013年08月26日 12時57分41秒 | あれこれ
今日は、日テレは朝から24時間TVダイジェスト目白押しですね~。
HDDも昨日に引き続き録画頑張ってくれています(笑)

今回は、用事がいろいろありオープニング&エンディングがリアルで見る事はできず、特に昨夜は出先で腰が痛くなってしまい
辛うじてイズムは見ましたが早々に寝てしまいました(汗)


で、今日は各番組の特集やダイジェスト影像を見ています。
大きなトラブルなく無事終了で良かったです。
八の字跳びのギネス記録、我が県の小学校が優勝で、思わす拍手喝采でした。
ドラマは、お恥ずかしながら涙が流れてしまいました。キャストの皆さんの熱演に引き込まれてつつ、自分自身も父親を癌で亡くしているので余計にリアル感もありました。


SMAPの中居君が東日本大震災直後オンエアのスマスマで言っていたように
「たとえ偽善と言われてもやらないよりもやった方がいい」のだと思います。
番組関係者の方々、チャレンジに挑まれた子ども逹とサポートされた皆様、本当にありがとうございました&お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする