ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

申し込み完了!

2013年10月18日 14時54分57秒 | 直人FBI
今日の午前中、やっとファンイベの申し込み完了しました。

年末という日程や、直友さんが身近にいないので一人参加なのがちょっと不安でもあったのだけど
せっかくのイベだし…と勇気をだして(笑)ポチしました。


参加可能な新規入会の申し込み期限は今日までですが、少しでも入会増えたかな?


私の参戦場所は地元に一番近い名古屋(最終日)です~。
ライブ参戦デビューの思い出がある所ですが、いかんせんシートが…座ったらクッションの感覚は全く無くて座面の板の堅い感じしかなかった…。
昭和5年築だそうなので年式を考えたら仕方がないかもしれないけれど、しっかし、他の地方から来た人に対して申し訳ないというかちょっと恥ずかしいです。

減税もいいけど、使うべきところにはちゃんとお金と手間を使いませんか?名古屋の政治家のみなさん…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターX OPE.1(追記あり)

2013年10月18日 10時54分32秒 | 直人ドラマ
準備万端で臨んだドクターX、うたた寝もなくばっちり見ました!参考書として会報を横に置いて(笑)


録画していなかったんで、特にちゃんと見なきゃモードになったのかな?
日頃は録画に頼り切りと言うか、後からでも見れるというシチュエーションがホントは良くないのかな…ドキドキ感をあまり感じなくなってきているんじゃないかと気づかされました。
子どもの頃はレコーダーが無くて、姉妹でチャンネル争いしたりナイター中継で見たい番組がつぶれるからと雨乞いをしたりしながら、見逃したら大変!と、必死でテレビに見入っていたものですよね。
いつでも、に加えてスマホ等の普及でどこでもみたいものが見れるから…視聴率が下がってきているのもそんな事も関係あるのかもしれないですね。

ちょっぴり学習したⅩデーでした。



さてさて、ほんとにこれだけドキドキしながら直人ドラマを見たのは久しぶりでした。内容にも見応え感があったからなのかな?
思った以上に出番もありましたね~。ドラマの中でみていると、う~ん、やっぱりお顔の変化があったのか
言われてみれば…という感じでした。それだけ役にインしているってことですよね。だって人並み以上に苦労して医者になったんだから、痩せていて当然だし。

西田さんはじめ、大学病院のメンツはもう絵に描いたような権力者と支配下の者たちで(笑)
「御意」って…時代劇かよ~と家族皆で大いにうけました。総回診のシーンは、私たち世代には田宮五郎版白い巨塔を彷彿とさせますね。その当時も今も思う事は、こりゃ大名行列だわ…(爆)
しかし、手術室であんなに揉めるってどんだけ情けない方々なんだか。
もし自分が手術を受ける患者だったら、こんなお医者さんお断りです。たとえ、治療費がタダだって言われても。
見ながら麻酔が切れちゃうでないの~とハラハラでした。

…で、我らが近藤ドクター登場!まさに、ヒーローですなぁ。後光が差してた?と言うのは冗談で、お人のお言葉の通り、手術着って人を分からなくさせますね。その中でも、満島君、やっぱり濃かったです。


三田さんが手術を受ける患者だという事は、家族でも大門先生と同じタイミングで気づきました(エヘン笑)
気のせいか三田さんも、かなりお顔が変わられたような気が…ドラマでお見かけするのも久しぶりです。
西田さんは未だ未練がありそうですが、女は割り切ったら怖いですから。
時には男性よりも残酷になれる生き物だし、米さんの「致しません」にも動じないところをみても、今後ラスボスなのは三田さんっぽいですね。


来週からは録画もしますが、リアルタイムで見たほうが断然面白そうなドラマだと思いました。



(追記)
今しがた、ヤフーニュース見たら、視聴率22・8%だそうです。いい手答えでしたね~。
初回はとりあえず見の方もあるから、次回が勝負どころかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする