ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

ドクターX ОPE.2

2013年10月25日 18時42分07秒 | 直人ドラマ
視聴率アップしましたね!!初回の22.8%から0.3%上昇の23.1%。
いやいや、嬉しいニュースですよね~。
視聴率がすべてではないけれど、明るい話題があるっていうのはやはりテンションも上がるし、まだ見ていない人達へのアプローチにもなるし。
だいたいのパターンで、初回はとりあえず見る層もあるし2回目は少しダウンすることもあるものなので、昨日はどうだろうな~と思っていたのですが、これで一安心です…って、なんのこっちゃなんですが(笑)


昨日も少し触れましたが、白薔薇会なるものの存在…すごかったです…。
自分だったら、とても居場所はないですなぁ(汗)
蛭間教授夫人初お目見えでしたが、最初キャストがどなたか、なんかすっきりしなくて首を傾げていたんですが、録画をリピートしていて、最後のクレジットをみてたら、藤真利子さんだったんですね~。すごくお久しぶりにお顔拝見しました。
改めて、ゲストさんも含めて豪華キャストなドラマだわ…。



今回の患者さま(笑)の寺田農さんこと二宮欽也さん(…で良かったんだっけ?)のお振舞いはバブルそのもので…。
皆さんがお召しになっていたオレンジ色のマフラー、個人的には好みのものです。あまり巻物は身につけないけど、色が優しい感じでちょっと良いな~っと思いました。ああいう感じのオレンジ色って好きなんですよね。
蛭間教授、以外にお似合いでした。ちょっぴりラブリー感が…?
靴ひもは、最初なんだろ?と思っていたのですが、なるほど、そういう伏線があったんですね。前回も馬渕部長のお足もとにヒントがありましたが、足元注意ってところですかね~。


さてさて、前置きが長くなりましたが、近藤ドクター。今回は白薔薇のおばさま達のセリフじゃないけど、ちょっぴり爽やかバージョンですか?手術後の「お疲れ様でした」のお見送りの表情は、なんか優しい感じがしたような…。
それから、冒頭からラストまで私的にツボの「えっ」がたくさん有り~☆
ちょっと飛びますが、それが次回予告になると一転ブラックなお顔ありの、バスローブありの、強気発言ありの…。
次回ではぐっと存在感アップしそうで、よりドキドキ感も増しそうです。


馬渕部長へのスパイ行為もぬかりなく…メールひとつでも忠実ぶり(…のふり?)が伝わってきます。
しかし、馬渕部長あまりにも早くにその情報を表に出すから、近藤ドクターの行動がばれるんじゃないかと、なぜかこちらがヒヤヒヤします。もうちょっと慎重に願いますよ~(苦笑)。
でも、蛭間教授の手術を公に公開するというのは見てみたかった気もします。そのセリフを言っている部長先生の浮かれ様や、それを見ている近藤ドクターのつかみどころのない表情…。すごく印象的なシーンでした。


今回、一瞬だけお人と遠憲さんの2ショットありました。
今や懐かしいシュフタンの上司と部下再現ですがXではどんな関係になっていくのかな?できれば、あまり苛めないでいただきたいです、遠憲さん(お辞儀&笑)

迫力ある白薔薇会のおば様方、次回はよりご活躍ですか…(笑)。迫力負けしないように心構えしておきます(爆)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする