ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

♪芽が出てふくらんで~♪

2014年05月19日 21時34分23秒 | おやこ劇場
このところ毎日、何度も様子を見ずにはいられないお豆さん。
今日は、一段と成長してきました。



今朝の様子


                            




                              

まるで卵の殻を突き破るように(パパさんからの受け売り…笑)、地面からむくむくと顔を出してきています。


で、こちらが夕方の様子



                               



                                  


ちょっと分かりにくいですが、一列に並んで芽が出てきました。
まさにビフォーアフターです。


でも、まだこのお豆さんはいわゆる先行育成で、本命は7月に植える大豆、金時豆、黒豆さんたち。
この枝豆さんをお手本に、本命さんたちもうまく育って欲しいですね。
ちなみに、この食育プロジェクトに参加してくれる小学生、幼児&パパママさん、まだまだ絶賛募集中で~す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮川大輔さんイズムリピート

2014年05月19日 13時21分46秒 | 直人イズム
風邪は、だいぶ良くなったようなそうでないような…。
で、却って気分的にいまいちすっきりしないから、憂さ晴らし的に(?)、午前中はお掃除タイム~。
一息つきながら、昨夜のイズムをリピートしてます。

「上田さんは効率のいい仕事しかしてませんから」の横顔、愉快ですね~。
上田っちの「失礼な言い方するな」の突っ込みの時のお人のリアクション、どんなだったのか見たかったです。泉ちゃんの大笑いも可愛かったけど。


ちゃんと左右を両方見て話してくれるのはグッジョブです(笑)。
昨夜は気がつかなかったけど大輔さん、ちょっと鼻声っぼいような…お風邪か、はたまた花粉症?


お子ちゃまタイムV、公園への道すがらは、なんだか保育士時代を思い出しますね~。
クラスのお子たちとのお散歩、こんな感じだったなぁ。


やっぱりロケは良いでございますね☆
今回お召しのTシャツは、記憶に間違いなければ、トマト農園ロケと一緒ではないかと…。
「これが全部お金になるわけですね」の黒い発言も、ちょっとリンク(笑)
ピチピチした獲れたてシラスさん、確かに宝石みたいですが。食べてみたいな~。
海なし県民にとっては夢のまた夢でございますね。
本編の締め、気持ちの良い食べっぷりなお人でしたね。こちらもグッジョブです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする