最近、藤木君関連の記事ばっかり書いていてすっかりアップが少なくなってしまったおやこ劇場カテです…。
まことに申し訳ありません(お辞儀)。
事務局日誌のほうに書いているのでそこでパワー切れなのかは?自分ではあまり自覚は無いんですが。
しかしながら6月は例会目白押しで大変忙しい&楽しい月になるはずなので、こちらでの記事アップも頑張らないと!です。
今日は6月になって最初の週末ですが、大垣おやこ劇場の事務局では今日も賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/28/42168c65440ba52a4e76b0ad049264a9.jpg)
午前中は青年達が集まって、秋に行われる青年部同窓会の打ち合わせがありました。
すでに何回も話し合いがありましたが、実施に向けてまだまだ決めなければならない事、確認する事山盛りです。
同窓会の持ち方、下準備する事、参加者への連絡方法、案内状の内容の確認などなど、きめ細やかな話し合いが続きます。
そして、その傍らには事務局長Sさんが見守っていて的確なアドバイスや指摘をしてくれています。
既に仕事や家庭をもっている青年達なのですが、忙しい毎日ながらもしっかり時間を作って取り組んでいる姿には感心しきりです。
そして私はと言うと、昨年に引き続き新入会員ウェルカムボードを製作してました。
昨年は例会『いかりのギョーザ』にちなんだものこちらでした。
今年は、例会『ぴーかぶー』と『みにくいあひるの子』にちなんで卵とひよちゃんバージョンです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/7dfed5ff4f093ae5786e9912f4b22892.jpg)
ここ何日かでパーツを作り、今日はボードに付けて仕上げます。
これもSさんのお見事なアドバイスを頂いて、なかなかの色合いのボードができました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/d1d71ee2989f52e10bface91c98fa163.jpg)
卵の形の“入会おめでとう!”の文字はSさんに書いて頂きました☆
本当に私って文字がダメなんですよね~。
このボードいっぱいに新入会員さんの名前入りひよこちゃんが付けられるように頑張って行かないと!ですね。
まことに申し訳ありません(お辞儀)。
事務局日誌のほうに書いているのでそこでパワー切れなのかは?自分ではあまり自覚は無いんですが。
しかしながら6月は例会目白押しで大変忙しい&楽しい月になるはずなので、こちらでの記事アップも頑張らないと!です。
今日は6月になって最初の週末ですが、大垣おやこ劇場の事務局では今日も賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/28/42168c65440ba52a4e76b0ad049264a9.jpg)
午前中は青年達が集まって、秋に行われる青年部同窓会の打ち合わせがありました。
すでに何回も話し合いがありましたが、実施に向けてまだまだ決めなければならない事、確認する事山盛りです。
同窓会の持ち方、下準備する事、参加者への連絡方法、案内状の内容の確認などなど、きめ細やかな話し合いが続きます。
そして、その傍らには事務局長Sさんが見守っていて的確なアドバイスや指摘をしてくれています。
既に仕事や家庭をもっている青年達なのですが、忙しい毎日ながらもしっかり時間を作って取り組んでいる姿には感心しきりです。
そして私はと言うと、昨年に引き続き新入会員ウェルカムボードを製作してました。
昨年は例会『いかりのギョーザ』にちなんだものこちらでした。
今年は、例会『ぴーかぶー』と『みにくいあひるの子』にちなんで卵とひよちゃんバージョンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/7dfed5ff4f093ae5786e9912f4b22892.jpg)
ここ何日かでパーツを作り、今日はボードに付けて仕上げます。
これもSさんのお見事なアドバイスを頂いて、なかなかの色合いのボードができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/d1d71ee2989f52e10bface91c98fa163.jpg)
卵の形の“入会おめでとう!”の文字はSさんに書いて頂きました☆
本当に私って文字がダメなんですよね~。
このボードいっぱいに新入会員さんの名前入りひよこちゃんが付けられるように頑張って行かないと!ですね。