3連休最終日の7月18日(祝)、幼児低学年例会『ぱらりっとせ』の事前交流企画がありました!
劇団風の子中部の劇団員といろいろな遊びを楽しむ『劇団風の子さんと遊ぼう!』です。
未就学児と小学生の2チームに分かれて、それぞれの年齢に遭った遊びを通して劇団員さんと交流します。
ここでは未就学児チームの様子をお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/eed45e59db656ccb6cb0268bb3589b5e.jpg)
まずは、劇団員のお2人とスタッフとの打ち合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/c2ccc686fd8638c12684d2e6431742a5.jpg)
午前9時半よりスタート。初めは室内にいっぱいの新聞紙を使って、親子で自由に遊びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/15/0382a4822b5d78ea13e9cfeff7ad9c90.jpg)
30分くらい遊んだら、スタッフのKさんより挨拶と劇団員のちほさん、さっちゃんのご紹介を~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/e42d6b554e3ed38905c198dc25f7852d.jpg)
ちほさんのリードの元、新聞紙を使っていろいろな遊びを教えて貰いながら一緒に楽しみます。1枚の新聞紙を自分のお腹に押しつけておまじないをかけて~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/6070e553915488e83fda59fd3653b051.jpg)
「よ~い、ドン!」で一斉に走ります!すると、あら不思議~新聞紙がお腹にピッタリ貼りついていますね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/c95a3e95e03b55c198470ffb2a186c33.jpg)
お次はちぎった新聞紙でボールを作って、親子ペアでキャッチボール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/75/50da39e76b0f6367c6eeb68fe5345df2.jpg)
今度はそのボールで、親子対抗玉入れ合戦!2回戦まで対戦しまたが、ママさんチームが大人げなく(笑)2回戦とも勝利を収めました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/5d1954a2aca09ed34f3b17598d246571.jpg)
こちらは新聞紙で作った水がめです。交流会を見守っていたこの水がめが…いつの間にか消えていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2b/3a8e065b3c5de6babdf404392f448455.jpg)
これは大変!水がめの代わりに置いてあった手紙を読んで、ちほさんとさっちゃんの助言を受けて水がめを探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/36e656816365d9d9811c72b896f390b3.jpg)
ごろごろと転がって来たママさん丸太(笑)を乗り越えます!最初はちょっと勇気がいる冒険ですが、皆勇気を出してチャレンジ!一度やってみたら面白くってリピート率高しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/a5afd3a6f83e5fad716863376831cf19.jpg)
新聞紙の壁を全身で突破したり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/8747dcd1aee16ffb9d48032472752b42.jpg)
段ボールのトンネルをくぐったり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/bebc4ebb6e6b3509575f9e349170e7da.jpg)
最後には新聞紙がたくさんの段ボールのプールで思いっきり&ダイナミックに遊びます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/2dcc97d950b51f6b57f67585480774da.jpg)
終了時間があっと言う間に来てしまいました。お片づけもちゃんと皆でしましたよ。
2時間、たっぷり遊んでとても嬉しそうだった子ども達、途中では怖くなったりやんちゃをしたりしていた子も最後にはご機嫌はなまるでしたね!
このあとは小学生チームと合流してランチ交流会もありました(写真がなくて済みません)。
夏休み前ですが、3連休の素敵な思い出ができました☆。劇団風の子中部の皆様、ありがとうございました。例会も楽しみにしています!!