ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

おめめ更新~♪

2016年12月20日 23時40分22秒 | 直人FBI
昨日に引き続きの更新です!
この風景は…公式ツイでアップされていたシーンの一部でしょうか?
写真はまだまだ早い時間の時のようですが、今この時間も…だそうですね。
大変お疲れさまです。年末年始がもうすぐですから、お身体も大切にしてくださいませ。

公式ツイでは、やっぱり今日もお人さんのお姿はなしですね。
かと思うと、同じ関テレ制作とは言え他ドラマの宣伝してるし(怒)。それはちょっと違うでしょうよ!!
裏が逃げ恥だから、念入りな宣伝が必要でしたかね?

どうしても、こちらの局のドラマでは近年はぁ~な思いをさせられる事が多かったから、気に入らないモードになりがちになってしまうんですよね。

逃げ恥と言えば、最終回良かったです☆☆☆皆がハッピーエンドになったし。
めでたしめでたし(爆)
ツイにホタヒカがリンクすると言う呟きもありましたね(笑)
少なくとも原作漫画が連載されているのは同じ雑誌だったと思いましたけど。

ただ、これで観ていたドラマは全部終了~。やっぱりロスありかな?
楽しいドラマが多かった、お得なクールでした。
今度のドラマ大賞は逃げ恥が各部門総なめにしそうですね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生以上例会『URASHIMA/やぎのおはなし』

2016年12月20日 14時09分06秒 | おやこ劇場
昨日から、早くレポをアップしなくちゃ!と思いつつ、何故か後回しにしてしまっていましたが…(汗)

12月18日(日)大垣おやこ劇場 小学生以上例会『URASHIMA/やぎのおはなし』が行われました。
ゆめみトランクさんこちらによる人形劇です。
                       

夕方からの公演に向けて、午後2時から搬入作業がありました。

                    
今回の開場は地区センターの2階ホール、エレベーターがないので4つのトランクを始めとする機材を、人の手で運びます。
トランクはどれもずっしりした重みがありました。それだけのたくさんの夢が詰まっているんですね☆

開場は午後5時半。それまでに打ち合わせや司会の練習タイム、受付の設置とチラシの折り込み…と大忙しです!


                 


開演前にお約束を説明してくれる小学生ガールズ。ちょこっと前にはまだ幼児さんだったのに、皆大きくなりました!

                 
小学生より下の幼児さんは託児です。

午後6時開演。ちょこっと押しましたが…。
1時間の上演時間に2つの作品を鑑賞します。

やぎのおはなし
台詞のない人形劇、「動く美術作品」という新しい形の劇です。

URASHIMA
こちらも、台詞を極力削り、長く伝えられてきた浦島太郎のお話を現代的な解釈で描いています。
(2作品とも例会パンフレットより一部参照)
1時間があっと言う間に過ぎたように思うくらいに楽しい劇を見せて頂きました!


お当番の小学生さんからのお礼の言葉、そしてプレゼント渡しタイムです。

                 



                 
受け取って頂いたプレゼントをひとつひとつ披露してくださった劇団のお2人です。

最後には交流会を行いました。

                   




                        

劇のセットを近くで見る事ができました!これは本当におやこ劇場ならではの特典です(笑)
丁寧に説明もして頂きました。

会場では劇団のグッズも販売いていましたよ!どれも可愛いアイテムでした。

これで年内の例会は終了。今年もお疲れ様でした!
残る今年度の例会は3月に行われます。何と全年齢対象のタップダンスパフォーマンス。楽しみですね☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近づいてきました

2016年12月20日 13時07分58秒 | 直人ドラマ
FBIのTOPに、嘘の戦争公式サイトのバナーが追加されています!
いよいよ近づいてきましたね。バナーが貼られた事でも実感できます。
ただ、お姿がね…サイトにもツイにも、ポスター撮影以来はパタッと動きが止まってしまいまして。
撮影現場での様子をアップした記事にはお名前がありました。こちら
お名前が出てくるまで長いですが(苦笑)

そう、その意味でも注目されるドラマですよね。
でも、あくまでもドラマはドラマであって、主役さんの事務所やら立場には関係ないのですから、あまり妙な記事とかが出ない事を願います。
評価はきちんとして頂きたいですね。主役さんにとっても新たな船出なんですものね。

サイトではキャストさんの番組出演情報がアップされています。27日の特番に赤いお人さんの弟さん@安顕さんがご出演。
カレンダー式なのがなかなか面白いですね。赤いクールな社長さんのお名前は、何月何日に書きこまれるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめめ更新~♪&若き日の…

2016年12月20日 01時23分35秒 | 直人FBI
もうすっかり日付が変わってしまいましたが、おめめ更新です!

もう完全にそちらのお仕事モードに変換完了ですね(笑)
でも、お写真に映っているアイテムはドラマのお話とはかなりイメージが離れていますが、映っているのかな、違うのかな?
しかしながら、肝心の公式さんは何してるんでしょうか?全然お姿観られないじゃないですか!!
公式がこれだと、直熱の方もあてにはできないですね…。

小日向さんイズムをリピしながら、エゴサーチが…との情報から私もコヒさんサーチしてみました(笑)
で、経歴を見てみたら、かつて若い日に油絵を描いておられたそうで、ラストコップの神野本部長の作品も実際にご自分で描かれていたんでしょうか?
確かに絵描き姿がなかなか様になっていましたもんね。

明日…否、本日ですがラジオなお仕事の日でしょうか?神戸へお出かけの間のオンエアもタイムフリーでチェックしないと!

ラストコップサイトにちょいお久しぶりにお出かけしてみました。
で、アナザーストーリーのページに若き日の京極さんと本部長、松浦パパの爽やかモードのお姿がありました!こちら
トナカイのコスプレしているもっちゃんも可愛いですね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする