goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

高山先生に再会@ケーブルテレビガイド

2018年11月28日 18時24分40秒 | 直人ドラマ
新しいドラマに向けて、ワクワクしたりドキドキしたり、ちょこっと不安になったり(苦笑)している今日この頃ですが…。
思いがけず、高山先生に再会しました!

ズームしたので思いのほか大きくなってしまった写真ですが(笑)。ケーブルテレビガイドに掲載されていました。

夕方夕刊と一緒にポストにインされていたガイド、チケットじゃなかった…とちょいへこんでいた気持ちが、一気にアップした次第です。現金だな~私。

来年1月4日(火)よりフジテレビTWOにてオンエアスタートです。
ページ内では一番大きく載っていました。
こんな笑顔、本編で見たかったのに…ティーザーさん、公約違反でございますよ!!
秋保さんも、悲しい過去をお持ちだと言う事はやっぱり笑顔は見られず、なんでしょうか?
白衣姿の役どころで笑顔が見られたのは、やっぱりナースのお仕事がダントツだと思いますがどうでしょう?
水野先生@1リットルの涙は苦悩の表情が多かったし、恵太郎さん@アラフォーは白衣は来たくない派だったし、近藤先生@ドクターxは悪い微笑みを浮かべていたし。

小児科のお医者様の役、もう一度見てみたいです。大病院のドクターも悪くないけれども、できたら地域に密着した街の小児科医院の先生で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれイズム予告動画に~

2018年11月28日 14時57分03秒 | 直人話&情報
ツイッターで情報を教えて頂きました!ありがとうございます。なかなか自分では見つけられないのが、ちょっとお恥ずかしいと言うかもどかしいですけれども(笑)
次回おしゃれイズムの予告動画がアップされています。
こちら


いやいや~まさかの石橋彩陽君がご登場とは!嬉しい想定外です。
ちょっと見ない間に、背が伸びて大きくなったのね。そして、あの感動が再び!

思い起こせば情報解禁が今年の1月12日。その時の記事がこちら
もうすぐ1年になるんですね。ついこの間の事のような、でもずっと昔の事でもあったような不思議な気持ちです。
紅白歌合戦に彩陽君がゲスト出演~からの藤木直人氏とのコラボでパフォーマンス披露と言う記事も上がっていましたが、まあこれには期待せずでいた方が良いのでしょうね。
見てみたけれども、日頃あんなにお忙しいお人さんなので年末年始ぐらいはしっかりとお休みして頂きたいし。ご家族との時間も大切だし。

ヤフーテレビのは上田っちとゲストさんのお写真のみアップされていますね。これから追加されたりするのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスリートビート@水曜日タイムフリー

2018年11月28日 09時51分48秒 | 直人Radio
今日は水曜日です→分かってるっての!(笑)

オープニングナンバー、僕キセのオープニングですね!オンエアの翌日なので、今日タイムフリーで聴けて何だか嬉しい気分です。
これは良いドラマですね。ほっこりしてグッと来て、皆優しい、皆良いヤツで~。
ずっと見ていたいドラマです。
次期クールのお仕事ドラマは犯罪が絡むお話ではありますが、決してエグくないドラマになりますように…。でもそうなると99.9の被りって言わちゃうかもしれなけど。

お若いゲストさんを前に「おじさん達」は笑えましたけど、それは伊藤さんも入れちゃってます?(爆)
産まれる前から、もうサーフィンへの道が敷かれていたゲストさん。200年代のお生れとは、親御さんも私たちからしたらお若いんでしょうね。
私たち世代のサーフィンと言えば、映画『ビッグ・ウエンズデー』だと思いますが(渋い?)、ゲストさんのご両親は稲村ジェーンでしょうか?
しっかりとお話される事に感心しています。
個人的にはサーフィンがオリンピック競技であると言う定義には「?」がありますが、でも、おれはそれでやるからには頑張って頂きたいですね!

健康法…。
この間、診断された指の症状にはイソブラボンが効果があると言う事で、その時にはサプリメントを勧められたけれどお値段高くて(汗)、まずは豆乳を飲むことを始めました。続くかしらん?
来週からテーマが変わるんですね。もう年末か~。

レジェンドストーリーも、だんだん世代が若くなってきてますね!これからフィギュアはシーズン真っ盛り。
新たなヒロインも誕生して、これも世代交代が見られます…かな?

カテゴリー違いですが、EYESが更新していますね。
こんなところからも和気あいあいな雰囲気を感じます。春が待ち遠しいですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする