ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

ちびキッズ みんなであそんでごはんの会11月

2019年11月03日 10時34分45秒 | おやこ劇場
11月に突入です!…って、今?!
今月の大垣おやこ劇場の企画はちびキッズ みんなであそんでごはんの会でした。

今回は、秋らしく落ち葉を使った工作、それからみんな大好き段ボール遊びをしました。

       



        


工作はママさん達がその器用さを発揮していましたね。用意された落ち葉もなかなか良い形の立派な落ち葉です。

      
子ども達はと言うと、ママにくっついていたり、いち早く段ボールに食いついたり、はさみを手に紙コップやカード、シールやその台紙などなどエンドレスにチョキチョキ切っていたり(笑)


      



         

段ボールって本当に子ども達皆が大好き!
ダイナミックに遊びます。

こちらは積み木遊び。不揃いの木っ端なんですが、こちらも嬉しそうに遊んでいます。


       


お楽しみのお昼ごはん。
今回のメニューは、いろいろな味の混ぜご飯と豚汁、里芋の煮物やキノコを使ったハンバーグなど。デザートは梨でした。
遊びのほうが気になる子は早々に食べ終わって再び遊びの場に。
良く食べる子は最後までしっかりと食べていて、ちいさなお腹がポッコリと~(笑)
お土産のお菓子はハロゥインのラッピング。写真撮り忘れた…。
次回は12月、クリスマス会の予定です。





     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱田神宮からのリンクで…

2019年11月03日 09時32分28秒 | 男闘呼組
全日本大学駅伝、序盤から混戦状態ですね~。
パソコンの前に陣取って、検索したり写真をあれこれしながらテレビからも目が離せない、でも離さないとおやこ劇場の広報担当としてのブログアップもしなくちゃならないし…忙しい日曜日の朝となっています。

そう、広報しなくちゃ!のはずなんですけど…駅伝スタート地点の熱田神宮と言えば、リンクするのは成田昭次君(笑)
ご実家が熱田神宮のお近くなんですよね。
私の父も名古屋生まれで、熱田区には叔父一家が住んでいました。
もう数年前に叔父も叔母も亡くなってしまいましたが、子どもの頃は叔父の家に良く遊びに行っていました。
熱田神宮も歩いていける距離でしたね。
もしかして、ご実家の前とか近くを通っていたとか?なんて勝手に妄想しております(笑)
一昨年にスタートを見に行った時にも、心の中でちょっぴり、どこにご実家あるのかな?なんて思ったりもしてました。過去記事には書かなかったんですが…。
なので、ついついあれこれお散歩してしまっています。
ツィッターで、先日お元気なお姿を教えてくださった正木慎也君のブログに、成田君のお話がある記事の事を知ったので早速見てきました。
呟いてくださった方に感謝します!
無断で申し訳ないのですが、リンクさせていただきました。
以前貼ったリンクが見にくかったので貼り直してみました。
2011年3月の記事です。あの出来事の後のお話ですが、良いお話を書いてくださってありがとうございました。
そして、そこからさらに検索してミュージシャン成田昭次!の記事も見つけました。今さらながら中の今さらながらですが…(苦笑)
藤木直人氏もよくお世話になっているBARKSさんですね!
無理やり共通点にしちゃいました。

画像検索していると、かつて持っていた雑誌の切り抜きなんかも目につきます。で、悔しい気持ちもふつふつと…。
まだ持っていたかったのに、勝手に廃棄した母親を恨みます…!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの秋@全日本大学駅伝

2019年11月03日 08時37分07秒 | あれこれ
いよいよスタートしました!全日本大学駅伝。
一昨年は、娘と一緒にスタートの瞬間を見てきました。スタートラインに立ってきました! - ヤサシイヒカリ
去年はおやこ市が重なってしまって、駅伝そのものをリアルタイムで見る事が出来なかったのですが(涙)今年は来週なので、しっかりリアルタイムで見てます。
日曜日だと起きるのが遅くなりがちなんですが、今日はパパさん&息子がそれぞれ田んぼ仕事や仕事の行事で朝早くに出かけたので、本当に頭から見られています。
文字通りの早起きは三文の徳ですね(笑)

さて、今年の大学駅伝の頂点に立つのは、どの大学かな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする