ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

#子どもが笑えば世界が笑う

2020年10月26日 20時40分00秒 | おやこ劇場
『子どもが笑えば、世界が笑うプロジェクト』世界の子どもたちへ舞台芸術を届けよう!
Instagramをフォローさせて頂いている女優の大和田美帆さんの投稿で、このプロジェクトが始動していることを知り、少しでもお力になれればと思いまして、このブログにもリンクしました。
大和田美帆さんの歌声は初めて耳にしましたが、ミュージカルで活躍されているだけに、とても優しく美しい音色です。歌の世界観も明るくて気持ちが上向きになれるメロディだな~と思います。


こちらはサイト内にアップされているPVです。
子ども達が可愛い~。
先週は私も、微力ながら県や市との観劇活動の再開を請願する懇談に参加させて頂きました。
芸術は心の栄養です。
学校で劇団による演劇を鑑賞することは日本独自の、そして誇るべきことです。
同じ志を持った…なんてものすごくおこがましいとは承知していますが、それでも、子ども達へ舞台芸術を届けるために頑張っている人たちがいるという事はとても嬉しいし力が湧いてきそうです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉ちゃんの恋人Instagramに☆

2020年10月26日 20時37分19秒 | 直人ドラマ

やった~高田さんなお人さんがご登場です!
いよいよ明日からスタートですね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやこ市2020パンフレット製本作業

2020年10月26日 15時41分15秒 | おやこ劇場
10月もはや最終週となりました。今週末の日曜日はもう11月になります。
大垣おやこ劇場の11月と言えば…劇場の最大イベント、おやこ市!
コロナウイルス禍ではありますが、今年も開催いたします。
この状況を踏まえて、今年はかなり久しぶりに野外での開催となります。
11月8日㈰、絶対に良い天気になって貰いたいです。
お天道様、どうぞよろしくお願いいたします!!

そして、本日は事務局2階にて当日配布するパンフレットの製本作業を行いました。

         


事務局メンバーと運営委員のお手伝いメンバーの連携バッチリの作業で、思いの外早く完成。
        
例年と違う方法でのお店出しや制約も多々ありますが、それでもこうしてパンフレットが出来上がるとやっぱりワクワク気分になってきます。
楽しい一日になりますように☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム~西川貴教さん~

2020年10月26日 10時23分00秒 | 直人イズム

はい、このロケ拝見して楽しかったです!やっぱりイズムにはロケがなくっちゃ物足りない(笑)
以前はよく「クリープのないコーヒー」と書いていましたけど…それに代わる例え、面白いワードが思い浮かばないんですよね…。
リアルタイムで見ていた時には、スポーツジムでバイトしていた息子がフンフンと頷いておりました。8㎏のダンベルは、やっぱりかなりの負荷があるそうです。
FBIでもこの時のお写真がアップされていますね。
そして、お話でも…今回はかなりの撮って出しだったんですね。

ゲストさん、近年は地元でのお仕事も多いとのお話でしたね。
実はご出身の滋賀県はわが県の西隣(で合ってますよね?)でございまして。
琵琶湖には昔たびたび遊びに伺っておりました。湖畔で波の音を聞くと本当に癒されます。また行きたいな~。

最近のイズム、ゲストさんのメイクが濃いめに見えるのは気のせいかな?
一昨日のアスリートビートでのお話によると、収録時間も以前より少し短めだそうですが、それもソーシャルディスタンス?

ロケの後も、ステージ衣装のご披露からのイズムなお人さんのファッションショー、でもないか試着タイム?が面白かったですね。
お気に召したのか、最後までずっとお召しになったままだったのがラブリーです。いっそのことお下がりで頂いちゃいませんか?
スターウォーズっぽい雰囲気を感じました。

次回ゲストは綾野剛さん。お久しぶりです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする