ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

ますます賑やか~@ツイ

2014年11月24日 19時20分55秒 | 直人話&情報
もう、慶応大でのトークショーは終了したのでしょうか?

ツイ見てきたら、かっこいい~の呟きがいっぱい~。
嬉しいけれども、なんか寂しい…田舎者の宿命ではあるけれどね~今日の朝のお知らせで夕方からなんて、絶対無理…。
地元だったら大丈夫だったのか、でもいろいろ都合だってあるしね。


今日午後からおやこ劇場の食育プロジェクトの企画があってお出かけしていたので、ちょこっとお疲れモード。
ぶつぶつ言ってしまうのはそのせいかな??

ぶつぶつついでに(?)、関東地方でプロ大の再放送がスタートしたようですね。
この件に関しても呟きがあちこちに…。
再放送はいいけれども、その度にあの納得いかない結末の事も、どうしても蒸し返されてしまうから、正直言って良い気持ちはしませんね~。

しかし、食育企画はすっごく楽しかったので、後ほど又は後日(笑)記事をアップしたいと思います~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめめ更新&ツイからの情報

2014年11月24日 10時59分52秒 | 直人FBI
最近には珍しく、間が空いた更新でしたね~。
本日第7話オンエアの信長~。
てっぺん越えだったそうで…大変お疲れ様です。しかし、それくらいのお働きなのだったら、もう少し半兵衛さんの見せ場をくださいな~。

ヤフーニュースに、サブローが青島@踊る捜査線や久利生@HERОと並ぶヒーローに?!との記事がありましたね。
確かに、最初の予想よりもずっと面白いし、サブローのように歴史が苦手派の人にも却って分かりやすいストーリーだと思うし、
史実からぶっ飛んでいるように見えて、でも最後にはちゃんと史実に見合った結末に収まっているし…。
恋愛ものがイマイチ苦手な私にとっては、久々におもしろい月9ドラマになってます。

とは言え、ここまではちとオーバーなんでないの~?と言うのが正直な気持ちですね。
記事のコメントに、手に汗握る合戦シーンとありましたが、う~ん、そこまでは感じないかなと思いました。
道三を助けるために駆けつけたサブロー勢に矢が一斉に放たれて引き下がるシーンなんて、CG丸分かりだったし、いくら多勢でも人の手が放つ矢があんなに大量であるはずが無いので、むしろちょっぴり笑ってしまったのですが。

あ、スタッフさんのお仕事ぶりには、どんな作品でも批判をするつもりはありませんので…。
信長でも、セットとかスタッフさんの物づくりへの思い入れが伝わってきます。
それに、半兵衛さんが最初に入れられた牢が、ちゃんと居心地がそれ程悪くなさそうだった事には感謝いたしておりますので~。
↑、なんのこっちゃ!!(恥)多いに矛盾してるし…。

ツイでは、昨日のイズムを受けて、藤木君=双子の弟であることについて結構賑わっていましたね~。
やっぱり初めて知った方も少なくないんですね。こういった話題で賑やかなのは良き事かな~(笑)です。

それと10時過ぎにここでHОTな情報が…。
本日の慶應大での学祭で開かれるトークショーにゲストとしてご登場だそうです!!
間宮祥太郎さんとお2人でのご出演で、竹中半兵衛と斎藤龍興の2ショット~が見られるそうです。他にもPさん始めスタッフの方も…
良いな~良いな~☆行けるわけないんだから、言ったって虚しいだけなんですけれども(爆)

こうなったらFBIさん、分かってますよね~!
しっかり&迅速におめめ&直熱での報告、重ねてお願いたしますよ~。
お声でもお聞かせ頂けるのだったらもう言う事なしでございますが(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム~マツコ・デラックスさん~ちょこっと

2014年11月24日 01時34分34秒 | 直人イズム
またまたトーキョーライブとの被りで(笑)、ラスト15分だけ見ました。

ゲストがマツコさんだから、今回は絶対面白いぞ~と予想していたのですが、15分だけ見ていても確かに笑えました!
イズムなお人さんとマツコさんとの共通点探しは、ちょいと中途半端だったような気がしますが(苦笑)。

マツコさん、双子なお人さんのお話にいたく驚いていらっしゃいましたね~。
肩に置かれた手が、まさにデラックス。
上田っちも泉ちゃんも、お兄さんにお目にかかった事があるんですね。
「かっこいいよ~」と言う泉ちゃんのお言葉、リアルです。

アイスクリームの宝石類、私も好きでした!!
まさか今になってお目にかかるとは夢にも思いませんでしたよ~。
いやいや懐かし~。
これをきっかけにリバイバルしてくれないかな~?


いつも深夜の人のマツコさん、気のせいかいつもより若干老けて見えるような…失礼しました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急地震速報

2014年11月23日 12時14分35秒 | 日常
昨日は、お久しぶりに家族でお出かけしてとっても楽しい一日でした。
で、帰宅してから嵐にしやがれ@ふなっしーVSあらっしー(爆)を見て笑い転げていたら…。

突然4つの携帯&スマホからけたたましい着信音が鳴り始めて、テレビからも速報と警戒音が聞こえてきた!
緊急地震速報の着信音はそれでなくてもビックリするのに、4台が一度に鳴ったので本当に飛び上がりそうな感じでした。

すぐにファンヒーターを止めて、お風呂に入っていた息子に「揺れがくるから気をつけな!」と声をかけて…でも事前に出来る事と言ったらそれくらいしか頭に浮かばず。あとは意味も無く身構えてしまったけれど、幸い大きな揺れはなく、速報がなかったら気がつかない位の微かな揺れでした。

しかし、震源地の長野県では地域によって大きな被害が出ているようで、お見舞い申し上げます。
亡くなった方が今のところないのが不幸中の幸いでしたが、それでも家が倒壊された方もいらっしゃるようだし、年末に向けて大変なことになってしまいました。
本当だったら総選挙なんてやってる場合ではないけれども…この地震の事が、各政党や政治家さんたちの点数稼ぎのされないか、ちょっと気になります。支援はきちんとして頂けすように。

偶然とは思いますが、回覧板が回ってきて何かな~と見て見たら、市の緊急放送のテストを今週末に行いますとのお知らせがありました。
それは良いんだけれども、理由としてミサイル攻撃や大規模テロ、大規模災害にむけての…とあったのが引っかかるところ。
災害よりも、テロ&ミサイル攻撃って…何か優先順序がおかしいし、そう言った事が起こるかもしれないと言う根拠は何なんでしょうか?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオご出演と記事アップ(追記あり)

2014年11月22日 21時54分30秒 | 直人話&情報
FRОM FBIにてお知らせ有りました。ラジオご出演です!こちら記事を入れ替えました

12月6日の夕方は、ちょとリアルタイムは難しいかな~。再放送の時間の方が大丈夫だと思うけれど、できたら少しでも早く聞きたいのが人情だし(笑)。


それから…やっとこさアップされました!こちら
思ったより時間がかかったな~とは、ちと失礼な言い方ですが。
カラフルなページになりましたね~。

しかし…先輩ブログさんでの詳細なレポを読ませて頂いた後では、この記事の内容はちょとね~。
一番気になっている洋介の事や、洋介さんなお人さんの事がほとんど書かれていないではありませんか!。
お待ちしておりました状態だっただけに、正直言ってがっかり…です。我がままでごめんなさいですけれども。

挿入歌のスペシャルライブは…歌詞の出典って聖書のコリント人(すみません、手持ちの聖書の表記がこれなので)への手紙13章のこの一節だったんですね。
以前の記事こちらで、この一節が印象深かったから、これかな~と書きだした部分だったんだ~とどうでも良い事なんですがちょっぴり嬉しかったです。高校時代は聖書も授業の一環で、ちゃんと定期テストもあったんですが、お恥ずかしながらあまり高得点はとって無かったと記憶しています。
なので、こんなに年月が経ってから授業が役に立った事が不思議でありつつも、習っておいて&聖書をちゃんと持っていて良かったな~と思います。

(追記)
ラジオのリンク記事、大きいページに差し替えました。こっちのほうがやっぱり良いもんね~(笑)
初回オンエア、予定をチェックしたところ、12月6日は食育プロジェクトのお豆さんの収穫と、例会が有る日でした。
なので、リアルタイムはちょっと難しいかな~。
そうなると火曜日の再放送になると思いますが、そのすぐ後にドラマなのでちょうどいいタイミングかも。
しっかり予習できそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする