ふと気づくと
ヤマガラとメジロが
仲よく水浴び。
赤い
ハナミズキが
ちらほら散りはじめた
バードバスは
葉っぱも
水しぶきも
水面(みなも)も
きらきら
水からあがったメジロの右足に
足環が見えて
「あ、テト」
と思う。
去年の春
突然現われて、
バードバスの常連になった
足環をつけたメジロ。
わらわらと
集団でやって来るメジロのなかで
唯一、
個体が判別できて
いつの間にか
「テト」と呼んでました。
こっちを向くと
なんだか… 泥んこ顔?
くちばしを
お花に突っ込んで
花粉まみれのメジロは
よく見るけど
泥んこ。
なにがどうしてこうなった?
縁につかまって
水に顔を突っ込んで
豪快に洗います。
きれいになったかどうか
ちょっと
よくわからない。
一方、
ヤマガラは
ハナミズキの枝で
羽つくろい。
ぼさぼさ。
最近ブログに登場してない?
と思って、
シジュウカラ。
シジュウカラは
翼や背中の
青と白と黄色のグラデーションが
とてもきれい。
バードバスの背後に聳える
ハナミズキの古木は
ここ数年
あまり元気がなく
ことしは
赤い花もちぢれていて
おおかぜのあとは
大きめの枝が
折れて、
落っこちていたりして
枯れちゃいそうで
心配です。
小鳥たちにとっても
水浴びの順番待ちや
羽つくろい用の
憩いの枝で
おいしい虫もいるし
秋には
赤い実も食べられて
みんな、
大好きな木なのだけれど。
★
STAND WITH UKRAINE
・