ITARISM TSUKUSERISM

つまらん!お前の話はつまらん!
どおりで心のインポテンツが治らないわけだぜ・・・

メリクリおめでとうございました

2011-12-27 22:58:00 | アーミン系イラスト
新旧パプワクリスマスプレゼント交換企画に投稿したものです お師匠さま
本当に本当に展示イラストがすばらしすぎるので見てください!!!
http://homepage2.nifty.com/bassima/1225index.htm

私はソージくんをリクエストしました・・・ううう嬉しい・・・心戦組あまりかきませんがソージが好きです・・・ソージくんはいじらしいでえ・・・森久保だぜえ・・お花ちゃんなのでニュートラルな存在でいてほしい・・・周辺が極端なのが多いので・・・・ありがとうございます・・・
ひとつひとつのイラストの背景画像がそのイラストの色や模様に合わせたものになってるんです・・・アイコンもそれぞれ違うんです・・・・・ありがてえっ・・・!

そしてあみだ結果を見て唖然・・トットリをリクエストされた方は全員放課後職員室においで・・・再教育だっ・・・!2人は特定したっ・・!全員で愛情注入っ・・・!悪魂退散っ・・・!これはおかしい、陰謀だと一部で大反響でした。もうわけがわからないのでリクエストをされた方の精神分析にまで話が及んだ。本命を頼んだのか、それともこの機会に見てみたいキャラにしたのか、羞恥心で変化球にしたのか・・・個人的にトットリはガンマ団で義理チョコを渡しやすい男第二位(一位はロッドくん)なのである・・あとくされなし、ド本命が明確なので変な気持ちを向けられる可能性ゼロ、誕生日がバレンタイン二日前なので「こないだ誕生日だったんだよね?忘れてたわついでにおたおめ~チョコあげるー」と渡すことができる、そういった心理が働いたのではと邪推したんですがもうこの文章変態が書いたみたいですね、とにかくそういうことです
ロッドはお返しちゃんとくれるし超オシャレなハンケチとか文具とか気の利いたものくれます。トットリは慌てて思い出した感満載の地元のお菓子くれます。マジック先生もFCがちゃんと宅配してくれるよお。コージは食うだけ食って忘れてしまう、ミヤギは微妙なものお返ししてくれます。

冬コミ・・プチのチラシもらってください!!!!もうすぐ締切だぜ!!!参加されるかた申し込みお忘れなく!!!!それが一番大事・・・新刊は出ませんが3月新刊の予告ペーパーとかあります。スペースではちょっとしたサプライズもある予定です。30日の帰りに突然死しないかなあというくらい楽しみにしております。よろしくお願いいたします。
恒常的にパプワの原稿してるので自分では常にパプワ充してるがサイトももっとアレコレしたい・・・
来年は福本も答えを出してみたい。井川先生・・・あなたの瞳は生殖器。私の心は夏模様。そんなかんじです。

自己啓発セミナー

2011-12-27 01:13:03 | そのほかイラストとか
こないだナムクシャ真剣20代すべり場してきました
事実をぼかしまくった読みにくい文章になってしまうと思いますがお許しを・・・10年来のストーキングが実を結んでよかったです。私は地球で一番ナムクシャについて考えている人間である自覚を勝手に持っていたがどうやら違うということに気づき茫然としました。皇兄の公式カラーリング赤ってどこ情報なのかな・・と常に疑問に思っていたがそれは二次の生みだしたものであることを知り心からびっくりした。なんかもう脳が勝手に赤と白のもん見るとナムクシャにオート変換するんですよね紅白饅頭見てもそうだしご飯と梅干し見てもそうなるし・・神社内で人がいないのをいいことに「で?やったの?やってないの?」と何度も言ってしまって申し訳なかったけどあちらもやっちまっただろうと何度も言っていたので安心した。というか真面目にド直球にちゃんといろいろ考えてらして、しかもいろいろな引き出しに基づいているので死ぬほどわが身が恥ずかしかった。こう、自分の中で、好きなものを正面から好きと言うことに、抵抗の全くないものと抵抗しかしないものがあり、ナムクシャは明らかに後者であり、これを「本命であればあるほどこっぱずかしくなる病」といいます。病気が進むとそれを好きなことすら人に言えないほど羞恥心が高まり心の墓所に永遠に安置されます。軽症だと過度に歪曲された形や無関心、悪意を装った形で愛情表現したりします。この文章も病気が発動してフィルタをかけまくっています。恥ずかしくてうまく書けない。分かりづらくてすみません。自分の性癖のことなどどうでもいい。とにかくロリコンは最高であることや皇兄古川は自力でたどり着いた悟りであることなどを話し、途中から集団ヒステリーになり、明らかに病気と思うことをたくさんした。色々なことを教えていただいた。本当に感謝しております。シノサクさんありがとうございます。私は寸止めに一票です。あといつも脳内でクシャナのことを「あいつ」とか「こいつ」とか「マザコン」とか呼んで皇兄もアイツコイツ、じじい、お爺ちゃん呼ばわりなのですがシャバで呼べてよかったです。何様のつもりだ・・

線画に色を塗らせていただきました なかなかない機会です・・・加工のしすぎでわけがわからなくなってすみません
恥ずかしい・・・・

ふたりはゴロキュア

2011-12-24 20:33:49 | そのほかイラストとか
本誌の展開に身もだえしています。前田先生素敵な冬コミ新刊をありがとう・・・前田先生と結婚するにはどうすればいいか凄く悩んでいます。ファンレターとか書きたいが私が書くと変態キモオタの脅迫文になっちゃうから・・・脳に体と時間が追いつかないのでここで発散。①明石●サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショーのパクリで赤木サンタがお送りするビッグショー。視聴者電話からの今年の不幸話のレベルによって合格・不合格を判定し合格者には豪華プレゼント。福本キャラの受難レベルはハードルがめちゃくちゃ高い。そんな中名乗っただけで一発合格をした猛者が・・赤:「お名前をどーぞ」「・・・一条聖也です」赤:「おめでとうございます」もう言うな皆まで言うな。アニメで映画でロケットえんぴつのように地下送りされた男の登場に電流走る。名前も聖也だしこの企画はお前のためのものかもしれぬ・・と聖夜に降り立った聖也という駄洒落にひとり満足した赤木はプレゼント全種聖也にあげちゃうのだった。聖也はそれを全て売り払い返済のあてにした②井川先生セーラーマーキュリーのかっこしてください③井川と岸辺の友情物語。親しくなったが麻雀以外共通点のない二人はお互いにカルチャーショック。基本アウトドア派リア充の岸辺と休みの日はセルフ軟禁てくらいおうちに引き籠っていたい文系オタクの井川先生。麻雀では井川を尊敬している岸辺だがそれ以外ではデクノボーに近いことに気付き始める。ダーツやボーリングさせるとものすごくドンくさい井川先生。部屋が滅茶苦茶汚くてA型の岸辺は業を煮やす。この前中野で呑んだら、まんだらけに寄りたい井川さんに付き合わされ、自分もキャプテン読みたいと言ったら店員かよという位スムーズに棚に案内してくれて引いた。でも井川さんの貸してくれる漫画はどれも変わっていて面白い。少年誌青年誌スポーツ物しか読まない岸辺は井川の導きで少女漫画(24年組中心)、ガロ系などに目覚めるのだった。絵は雀荘さわだの忘年会で出し物をせざるを得なくなった井川先生が岸辺に泣きついて協力させた図。ポージングを指導する岸辺だか井川さん壊滅的に体が硬い・・・飽きてコスプレ衣装でふざけ出した井川先生にイラつく岸辺。それに気づき「きっしー怒んないで・・!こんなこと頼めるのきっしーしかいないんだから・・・ラーメン二郎おごるから・・俺達ジロリアンじゃない・・」


カーネーション・・・・

2011-12-15 00:23:41 | Weblog
あーもー見た瞬間から感じていたフラグがついにって感じで。。。
見たら糸子に憑依して「お父ちゃん行かないでーーーー!!!!!!」て絶叫する・・
お母さんのキャラもいいですよねー ホワワワ~としてて 珍しいタイプのお母さん像かも

通販申し込みメールに返信いたしました ご確認ください

サイトにも更新しますが16日から通販をいったんストップさせていただきます
再開は1月インテ後になります かなり在庫変動があると思われますがご了承頂ければ幸いです・・・
インテ情報も明日更新します・・


ドラちゃあん

2011-12-10 21:55:37 | そのほかイラストとか
帰ってきたドラえもんは冒頭10分以内に挫折します
ドラちゃんが帰るっつうんで野比家最後の晩餐でのび太が食卓に置かれた鉢に盛ったドラ焼きをドラちゃんのほうにハイって寄せるんですよ・・・・そん時二人とも笑ってるのがもうダメで・・・クライマックスももちろんなんだけど悲しいシーンで子供が笑ってるのもうダメでね 一家でボーっとCSで見たときもここで「やめよう」と満場一致でリタイア
未来少年コナンでもね・・・コナンがおじいちゃん死んでお墓作って旅立つところでコナンが笑ってるのがもうね・・・OHどっちも小原さん・・・・・・

いま動画ではまってるのがビリーバンバンのいいちこ曲集 しけってるなあ!?乾燥するからね・・・これもいかんよ・・・妄想どれでもいけるんじゃねえの??!?!?!?清潔でものがなしいカンジ・・・・・


東北勢芋煮の図

2011-12-04 19:20:22 | アーミン系イラスト
一緒にいるのは各県ご当地キャラです
芋煮、東北にいたころは秋口必ず山やら川辺やらでやってた思い出・・
焼芋の煙で鼻血を出して倒れたり、ポロリの着ぐるみに頭なでられて自家中毒起こして大リバースしたりおとぎ話のような日々だった・・
アミンパさん今月上旬で閉鎖されるそうで・・・
素敵な企画、綿密な運営本当にありがとうございました。
とても真似できない・・・

通販発送いたしました よろしくお願いします!!