大阪弁で大きな一人ごとぉ~ o^o^o

どんどん書き込んでくださーい!
通りすがりも勿論歓迎ですが^^

やっと『チーム・バチスタ』

2009-03-02 | TVで映画
映画館へ観に行こうと思いながら
結局行けずに今日やっと
『チーム・バチスタの栄光』で観た
実は本も読もうと思ってたんやけど
連続ドラマの方はバッチリ観てた

田口先生は先に伊藤淳司くんで観てたけど
性別も超えちゃったし
でも、竹内結子さんの方が私は良かったな~

白鳥さんは先に仲村トオルさんで観てたけど
あの2人雰囲気似てるんかな~
阿部寛さんも良かったし
2人ともカッコ良く面白く良い加減で良かった

桐生先生は・・・ん~どっちも・・・
続編で堺雅人さんの様な実力派が加わるので楽しみ

鳴海先生は、どっちもそれなりに良かった気が・・・
長い間見てたからかチョットの差で宮川大輔さん
池内博之さんも悪くは無いけど・・・

氷室先生は田中直樹さんも頑張ってたけど
やはり城田優くんの方が良かったな~
クールな表情上手いし映画とドラマでは1番違った結末やし

藤原さんは田口先生程は違わないけど
年齢が全然違う
名取裕子さんも野際陽子さんも良かった
ちょっと多少キャラが違ったけど
まさか同じ役する女優さんとは・・・

高階先生は國村隼さんも渋いけど
私は林隆三さんの方が良かった
と言うかドラマの高階先生の方が
藤原さんと何か訳あり風でドラマが有った

大友さんの井川遥さんと釈由美子さんって
何となく似てるんかなぁって
この作品で思った
どっちも良かった
でも、確か連ドラでは嘘泣きは無かった気が・・・

まぁ全体的に連ドラの方が、どうしても長く描けれるし
田口先生の家族も映画では登場しいひんし
田口先生や白鳥さんが常連の店も出てけえへんし

物語りも少々違うもんな~
比べると言うよりは観てる最中は違う映画と思って観てた

続編の『ジェネラル・ルージュの凱旋』も楽しみ~

http://www.team-b.jp/index.html

http://general-rouge.jp/index.html