大阪弁で大きな一人ごとぉ~ o^o^o

どんどん書き込んでくださーい!
通りすがりも勿論歓迎ですが^^

映画:ワルキューレ

2009-03-27 | 映画・舞台
悩んでネットでの評判も見て決定
楽しい映画では勿論無いけど
詳しく知らなくても映画分かるって言うし
知らないからこそ勉強と鑑賞に

目を背けたくなる様な出来事もあったけど
勉強に成ったし良かった

トムクルーズもカッコ良かったし上手かったし

出る杭は打たれるじゃないけど
新しい事は反対されがち
前例が無いからって色んな分野でも耳にするし
最初に勇気を出す人って凄いなぁ
それに正直に賛同する人も
自身を守るばかりで他人事の多い中素晴らしい

でも、決断をその時にしないと
映画みたいに取り返しが付かない事も多々有るんやろうなー

この間キャンペーンでトム・クルーズが家族で来日
やはりBIGなのに腰が超低い
確かに海外の俳優でも威張ってる人は居る
でも、世界相手に人気者。多少仕方ないかなとも
でも、日本で人気で威張ったり
カメラの向こうに視聴者が居るのを忘れてる芸能人が居る

トムさんは2時間もかけてレッドカーペットで
サイン、写真のサービス
この日は寒く-4.8℃
奥様がノースリーブの為
一度屋根の下へ奥様を送り、また戻ってきたのだ
凄いよね~

「待たせてごめんね」とか
雨で寒いのに皆ありがとう」とか
ファンがサインをしてもらって「ありがとう」って言うと
「どういたしまして」って
勿論英語やけど

後のインタビューでは
雪の中で薄着だから「寒くないですか?」と聞かれ
「雪は好きだし東京では初めてだから」って
オマケに最後にめっちゃ紳士
インタビューの人に「君も温かくしてね」って



ネタバレ
         





再三に渡って取り続けた家族との連絡もつかず
家族とも話す事無く覚悟を決める時間に

1人自分だけ逃れようとした人がちゃんと捕まったのはホッとした


全く種類の違った映画ヤッターマンのやけど衣装が飾って有ったので