![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a8/b326ba922f3a27111570b782ca97835e.jpg)
野菜をたっぷりとりたくて、豚バラと共にオーブン焼きにしました。
ただ並べて焼くだけですが、まんべんなく火があたるためか、フライパンで炒めたときより、野菜の旨みがグッと濃く感じます。
レシピというほどではありませんが、オーブン焼きをしてみようと思ったら、以下をご参照ください。
↓↓↓
〈野菜と豚バラのオーブン焼き〉
2人分
・豚バラ焼肉用スライス…200g
・キャベツ…1/4個分
・玉ねぎ…1/2個分
・ピーマン…2個分
・にんにく(皮付き)…4かけ
・ミニトマト…4個
・塩、こしょう、乾燥バジル、オリーブオイル、ローリエ等香り付けスパイス 適量
……
①キャベツは手で大きめにちぎる。玉ねぎは5㎜の輪切り、ピーマンは縦6等分にする。
②オーブン皿にアルミホイルを1度くしゃくしゃにしてから広げる。→くっつきにくくなります。
③野菜をアルミホイルの上に並べ、その上に豚肉を乗せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/714c0a60fda7928dabd405e48552babb.jpg)
※写真のように、全部の具材に火が当たる用に、立体的に並べると、均一に火が通ります。
④塩、こしょう、バジルを少しかける
。このとき、調味料はかけすぎないのがポイントです。あとから調整できますので。
⑤200℃のオーブンで20分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/01f9d5d244159f02aa9dfccac4a7c4ff.jpg)
⑥焼き上がったら、ポン酢などをつけていただきます。
……
とっても簡単ですが、野菜の切り方、大きさを注意して、焼き上がりが均一になるようにするのがポイントです。
オーブンに入れて焼いている間に、他の作業ができるので、忙しい方にとってもおすすめです。味つけによってはご飯にも、パンにも合いますよ♪
![](https://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
レシピブログに参加中♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます