本日はらい、おうらのツートップは風邪の為お休み(*_*)
ツートップがいないうちにみんなレベルアップだ( ̄w ̄)
何人か風邪引きで休みでも沢山キッズいます(*_*)
まずは打撃!みんな防具付けるのが遅いぞ(-_-#)
やっと防具付けてからの打撃の防御反復練習、そしてライトスパーリング!
ライトですよ!ライト(-_-#)軽めにね(-。-;![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/cf38c9d60ae8f05e21a56fc8f8c21a1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/97053555e87cece30b59234b62b9e6c1.jpg)
そしてグラップリング!本日は首投げ禁止( ̄^ ̄)bタックルのみのスパーリング!タックルできないとダメだよ( ̄▽ ̄)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/48/30a15e5a93c0dff0e59ace5d47c79307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/eb/347b05894aace6047255b8e1d72f2067.jpg)
打撃もグラップリングもまだまだ技術上がる!確実に上がってる子もいます!子供はそれぞれレベルが違いますが、個々のレベルをどうやって上げていくか…指導者の課題ですね(-。-;
淡路島の洲本市で格闘技やるならトリニティーサンズ\(^o^)/
一般クラス 火、木、土曜日
打撃クラス20:00~21:00
組技クラス21:00~22:00
自由練習22:00~0:00
※クラス参加自由。クラスに参加しなくても、ジム開館時間は筋トレ等の自由練習OKです。フィットネスも大歓迎です\(^o^)/
キッズクラス
月、金曜日19:30~21:00
水曜日 19:30~21:00(柔術)
打撃(キックボクシング)組技(柔道、柔術、レスリング)
MMA(総合格闘技)、基礎体力トレーニングが学べます。
※月曜、金曜は打撃、柔道、グラップリング、MMA(総合格闘技)を隔週で指導し、水曜日は柔術を指導しています。色々な試合に出場しています(^^)
お問い合わせ 09073518534(竹岡)
ツートップがいないうちにみんなレベルアップだ( ̄w ̄)
何人か風邪引きで休みでも沢山キッズいます(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/1ddd252545ef20733167e5ee796312f9.jpg)
やっと防具付けてからの打撃の防御反復練習、そしてライトスパーリング!
ライトですよ!ライト(-_-#)軽めにね(-。-;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/cf38c9d60ae8f05e21a56fc8f8c21a1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/97053555e87cece30b59234b62b9e6c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/f64d019d925282df1e2d814889ec7f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/48/30a15e5a93c0dff0e59ace5d47c79307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/eb/347b05894aace6047255b8e1d72f2067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/9c541b3f1b3e9fd7c850507410c07caf.jpg)
淡路島の洲本市で格闘技やるならトリニティーサンズ\(^o^)/
一般クラス 火、木、土曜日
打撃クラス20:00~21:00
組技クラス21:00~22:00
自由練習22:00~0:00
※クラス参加自由。クラスに参加しなくても、ジム開館時間は筋トレ等の自由練習OKです。フィットネスも大歓迎です\(^o^)/
キッズクラス
月、金曜日19:30~21:00
水曜日 19:30~21:00(柔術)
打撃(キックボクシング)組技(柔道、柔術、レスリング)
MMA(総合格闘技)、基礎体力トレーニングが学べます。
※月曜、金曜は打撃、柔道、グラップリング、MMA(総合格闘技)を隔週で指導し、水曜日は柔術を指導しています。色々な試合に出場しています(^^)
お問い合わせ 09073518534(竹岡)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます