宇宙で一番プラス思考☆「心と身体のごきげん探求人生☆」

自分の機嫌は自分で取るから面白い♪LOVE≪愛≫とBEAUTY≪美≫とCREATION≪創造≫を
楽しもう♪

究極の人間好きって、私のことだっ♪♪

2012-08-10 | 日記

こっんちはーっ

まーずは・・・これっ。



なんじゃ、こりゃ・・・でしょ。あ・・・サングラスは大きさ比較の
ショートホープみたいな扱いですっ。ははは。


さらに・・・ズームアップ。ロゴ見てっ。




まさかのリッツカールトンのオリジナル亀さん。


いただいちゃいましたっ


それも、偶然、営業中に出会った私のお友達ゆかこちゃんからっ

いやあ~。。ドラマみたいでした。
二人で駅の通路で・・・見つめ合って・・・
スローモーションで時間が流れて・・・



きゃあーっって次の瞬間抱きついてた(笑)


会いたいなぁ~。なんて思ってたから嬉しくて嬉しくて・・・・


やっぱり人間て欲しいもの、引き寄せますよね。人もモノも。



このところ、またまた私の人間好きが出まくってます

営業先に行っても、ぐおーっと話盛り上がり、「よーしゃべるなあ~」と
言われます。


凄腕営業マンは自分は喋らず相手に喋らせる。。。って言うでしょ。


私の場合はね。これ、営業先の方に言われたんですが、

1 まず、順子さんの存在に圧倒され話を聞いてしまう。
2 その話は、失敗談とかタメになる話で完全順子さんの自己開示に
やられちゃって・・・・
3 つい、こちらも本音トークをしてる・・・・



これが、私の相手への接し方みたいです。



ま、大体、相手の方が、めちゃくちゃ自己開示されますし、悩み相談室とかに
なるから、「私にこんな話してええんかしら・・・」と心配になるような
話まで聞くこともあります。

飲み屋のママさんになった気分の時、多いです・・・ははは。




人間て自分の話を聞いてもらいたい生き物ですよね。
でも、誰にでも喋りたいわけではない。個人情報もらされても困るし
バカにされたりするのも嫌。
安心して話せる相手や場が欲しい。


これは、沢山の方と繋がりお友達が増え、私が学んだことです。

じゃあ、私が聞き手になってあげればいいんですよね。



そして、色んな方の話を聞けば聞くほど、その人の事が大好きに
なっちゃう私。ほんま、毎日、誰かに惚れています


ちなみに今日は、女性三人。男性四人。語ってて、この人一生大切にしよっと
心に決めましたっ



ねっ。私はこうして大好きな人がむちゃくちゃすごい勢いで増えていくんですよ。



昼間、久しぶりに会ったグループ会社の人に「うちの部下がこないだ
順子さんの講演聴いた言うてたわ。オレも聴きたいねん。次、いつやるん

と、嬉しい言葉いただいたり、以前私がイベント勤務で知り合った
アロマソルトの先生を別のイベント関係に紹介して繋いだり・・・と
またまた面白いお仕事しちゃいました。



わたしは、物売りが仕事じゃないと思ってるんで。


私が発言する言葉。人と人を繋ぐ行為。歩く姿。全てが私の仕事で
志事で、生き様ですっ


楽しいったりゃありゃしないっ


「順子さんのことは一度会ったら忘れないっ」と言われましたが
光栄ですねーっ

ラブラブオーラの量がハンパないようですっ


そりゃもう、道歩いてる人、全部と友達になりたいと思って生きてますからね。


今日もエレベータで知らない人、五人は声かけて談笑したしなあ
おばちゃんと仲良くなるのもおっちゃんと仲良くなるのも
簡単なのだっ


人って、ほんま、色んなドラマ持ってるやんっ。
仲良くなると、めっちゃ語ってくれるから、またまた惚れるでしょ。
大好きになりまくるねんなあ。




この人間好きがどんどん拡散してきて、講師としてもオファーが多いですね。

「本当に・・・一度会ったらお友達なんですねっ」と言われました。

はいなっ。そーですよっ。


もー二回目からなんて、身内に限りなく近いです(笑)



またフェイスブックなどでも紹介しますが、来月5日に、大阪のヒルトンプラザ
ウエストで、テレビにも登場される「でんかのヤマグチ」の部長さんと
一緒に私もお話させていただきます。

「日本一の中間管理職と世界一の平社員から学ぶ未来の会社と働き方」
ってタイトルですっ。



あはは。すごいねーっ楽しいっ


一切、会社名は出てないし、話の内容も自社話は入れませんっ。
会社の肩書き無しに話すのが一番愉快ですっ☆

私が社名背負って出ると、所詮、会社の宣伝でしょ。
ここは、社名なしでやっちゃうから面白いんです。



世の中のサラリーマンみんなと楽しみたいんです



他にも、三重県でクローズイベントですが、マナー研修したり
うちの野球部でもセミナーさせていただきます

あとは、親子マナー教室を、平岩裕子さんとやりますっ。


で、岐阜県の女性限定ワーク&セミナーでしょ。


おっ、健康セミナーも二回講演あったな
アンチエイジング話とストレツチで奥様の心つかみましょ。ふふふ。



単純に営業の仕事してるより、はるかに色んな知識が増え、人間の繋がりが
濃くなり、経験値も上がる。話の内容も幅が広がる。


結果、営業が楽しいっ


この図式が私の会社の楽しみ方ですねーっ
だから、講師は面白いっ。



会社が嫌だとか、毎日がつまんないっ・・・と思ってる人と一日じっくり
話したい。一時間でもいいかな。


必ず、「楽しく出来るっ」って想いにならせちゃうぞーっ


明日はね。名古屋で講師のセミナーなんです。教えてもらう方ね。

講師って、聴講生の大切な時間をいただいてるわけです。私の話聴いて
くれるんだもん。得していただかなきゃね。
「すごいなー」なんて単純に思うだけでなく、「自分にも出来るっ」って
人生のスイッチ押すチャンスをお渡し出来なきゃ


単純に「寝かせないっ」なーんてもんじゃないです。

講師やってて相手を寝かせるなら「お金返さなきゃダメ」ってくらい
責任があるものです。何より大切な時間いただくんだもん。


それを教えて下さる最高の講師さまに明日お会いします。


今年の夏は、「逢いたい人に逢う・・・私の人生を変える夏」と
決めましたからね。そうなっちゃうんです。間違いなく


きゃーっ楽しみっ。
あかん。ワクワクして寝られない


私は、枠を作らない。常識も作らない。
どの人がどんな事を言っても、相手の意見はまず尊重したい。
否定をするのではなく、どういう想いで語るのかを見極めたい。


今日、シャワー浴びながらふと思ったのが・・・・

私って、本を読むのに一番前のページから読まないヤツだ・・・


普通は、一ページからなんだろうけど、私はラストから読むことも
ある。目次見て、自分の欲しいとこしか読まないこともある。

でも、それでいい。


一ページから読むことが正しいなんて、誰が決めたんでしょ。

そんなことに縛られる人生より、気になるページ読む自分の方が
好感持てちゃう



人間て、ほんと面白い。すっごい能力持ってるし、すっごいバカにもなれる。

何が好きって・・・「人間が好き

たぶん・・・死ぬまで一生・・・私はどんな人も嫌いにならない。
ううん・・・嫌いになれないな・・・・


今、確信したっ


ちょっとアイス食べたくなったので、今日はここで終わりっ。


なーんて自由なんだ・・・と思ったでしょ。

そうっ。私は自由でーすっまたねっ。