やほーっっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
すっこし前にこんなCMのセリフありましたよねーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
いやあ、もう最近、全てのモノが面白くて愛を感じる。。。わたし。
実は、本日の私は、朝からトーンダウンしててあまり人と関わりたくなかったので閉じこもり仕事をしていました。
定時では終わらず少し残業してたんだけど、終わった時の顔見て「やだーっっっっ
」と思ったのね。
「見たくない顔」してたから。。
今日の私のやってたことって、「やりたいこと」より「やらなくてはいけないこと」の方が圧倒的に多く、
もちろん考え方で、「やりたいこと」に持っていけばいいじゃん~
ってことは出来るんだけど
明らか、「ちゃうっ
これやりたくないっ
」と叫んでた自分がいてて・・・
これも面白かったんだけどねーっ。
普段から、プラス思考だから何でも楽しいっ
ってのは、やっぱり違うわけで、
たまにこうしてブラックでマイナスな気分になるから、人の嫌な気持ちを理解できるわけです。。。。
イヤイヤ会社に行ってる人なんてこんな気分どころの騒ぎじゃないんだろうなあ。
ほんと、頭痛するくらい吐きそうなくらいの気分でも頑張ってる人いるんだろうなあ・・・・と思うと、
「私が明るくいなくてどーするっっ
じゅんこ、明るく照らせっ。世の中をっ
」と
変な使命感に燃えてしまうのでありました。
帰宅したら、娘が、ベリーダンスの衣装着て、私の部屋に踊りに来るし・・・・「もう、嫌やーっ」言うてんのに
三曲も・・・じゃかじゃか踊っていくし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
あの子は、絶対、人類の最終兵器やと思うわ。。。
「遠慮せんでいいってっ
」と、ずーっと踊って喋って・・・・今も、私の部屋にいます・・・(笑)
そう。私の静けさと憩いの時間を奪う女・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
気を取り直して・・・ブログ書こっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
先日、東京で講座を受けた会計士の天野さんのフェイスブックにこんなことが書いてたのでシェア。
私は、天野さんとは4年くらい前にお会いしてて名刺交換もしているのだけど、そこからはメルマガでの繋がりしか
なかったのね。
ところが・・・またまた出逢ってしまった。このタイミングで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
私が欲しいなあ。。。って答えが、ドーンときたので、ぶるるってきちゃいました。
意識のステージについては、簡単に答えが出るものではないけど、今の仮説として、
ネガティブ(他責)→ポジティブ(自立)→ネガティブポジティブ両方(受容)→愛
という段階を踏むのではないかと。
<ネガティブ(他責)の段階>
何でも人のせいにしたり環境のせいにしたりする状態。
この状態では何をやってもうまくいかないのは言うまでもないですね。
他責から自立にシフトするのは、良い講演を聴いたり、超自立型の人に会ったり、
本を読んだりすることがきっかけになることが多いようです。
<ポジティブ(自立)の段階>
すべてを自己責任として自分の人生を自分で切り開く段階。
この段階になると仕事はある程度うまくいきます。
でもネガティブを否定して自分や他人を犠牲にしてしまうので、社会的には成功しても幸せにはなれなかったりします。
そして、病気とか裏切りとか結構辛いことがあって次の受容のステージに進む。
<統合(受容)の段階>
ネガティブも一生懸命に受け容れようとする段階。
ヒーリングとかセラピーでトラウマを無理矢理引っ張り出したりします。
無理にネガティブを統合しようとしているので、それをしていない人を蔑視したり見下したり、
自分はスピリチュアリティが高いとか虚栄心にとらわれたり、自分の実績や人脈を過度にアピールしたりする。
宗教とかすごい人の教えとかを絶対視したり、それを押し付けたりすることもある。
無理にニュートラルであろうとしたり愛を与えようとしたりして苦しくなってしまったりもする。
そして最後の、受容から愛に行くには、大概、もう宇宙に委ねるより他にないと思わざるを得ないような
壮絶な試練を与えられるケースが多いようです。
<愛の段階>
軽やかで、自由自在で、何にもとらわれない、上も下もない、自分を良くみせようとすることもない、
既に十分に満たされていることを知っている状態。
受容のステージと愛のステージの決定的な違いは、怖れをベースにしているか、
愛をベースにしているか、というところ。
もちろん怖れはあっていいのだけど(愛のステージでも怖れはあるけどそこにとらわれない)、
怖れがベースになると、認められようとか分かってもらおうとかしてしまう。
本当に自分が愛そのもので、無限の豊かさ、無限の喜びが自分の本質だと分かっている、
それを頭で理解しているのではなく、肚に落ちて、信じているとかそういうレベルではなくもう知っている状態。
無理に愛を与えようとすることもなく、ただ自然に溢れてくるだけ、ただ分け与えるだけ、という状態。
もちろん僕ができているとか誰がすごいとかそういうことではなく、誰でも本来は愛そのもので、
ただいろんな思い込みやとらわれによってそれぞれのステージで必要な学びをしているということ。
今のところこんな感じかなーと思っています。
うんうん・・・・
そうなのよねっ。
最近ね。プラス思考だとかマイナス思考だとか、ホントどーでもいいなあって思ってたのでね。
毎日の中でね。「やりたいこと」より「やらなければならないこと」が多くなると、自分の気持ちに
余裕がなくなっていく。。。
でも、「やらなければ・・・」って思ってたことも、べつにやらなくていいことだったり・・・。
今日は「もお、どーでもいいなっ
」って何回言ってたか・・・(笑)
自分でも面白かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
私も、自分で自分を縛ってるなーって気付きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
仕事してて、キレイにならなきゃ、それは本当の仕事じゃないって思うようになりました。
自分を魅力的にしないことなら、魅力的にするように方法を考えようって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今日ね。弱気になりつつ、ぶっ飛んだ人生歩んでる方に連絡したんです。「どうして、現状維持より
未知の世界に怖がらずに進めるんですか・・」って・・・。
そしたら、この答え。。。
「今までやってきたことに満足したことないから。
まだまだな自分だから。
現状維持、惰性で仕事してても成長しないから。
人生楽しみたいから。
可能性を追求したいから。
心揺さぶられたいから。」
あああ・・・おかしい。この方、私の2000倍くらいはすごいのに、こんなこと言うのかあ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
もう、十分じゃないのっ。普通の人なら、もうこのポジションで十分だよ。あきらめるよ。
妥協するよっ。。。
・・・・って、一生しないんだろうなー。。。(笑) この方は・・・
こんな姿見せられたら、同じ人間として、もっと生きようって思いましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私も・・・
もーっっと面白い仕事やらかしちゃおーっっっ
怖がらずにっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
自分にしかない良さとか、自分らしく生きるから見えてくることとか、上っ面の話ではなく、本質的なものが
分かってくると、もっともっとスゴイ世界に行くんだろうなあ。。。
楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今日も、一日動いてくれた心臓さんにありがとうの気持ちで、もうひと暴れするかなっ(笑)
今から夜のダンスとストレッチタイム・・・スタートっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
まったねーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
すっこし前にこんなCMのセリフありましたよねーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
いやあ、もう最近、全てのモノが面白くて愛を感じる。。。わたし。
実は、本日の私は、朝からトーンダウンしててあまり人と関わりたくなかったので閉じこもり仕事をしていました。
定時では終わらず少し残業してたんだけど、終わった時の顔見て「やだーっっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「見たくない顔」してたから。。
今日の私のやってたことって、「やりたいこと」より「やらなくてはいけないこと」の方が圧倒的に多く、
もちろん考え方で、「やりたいこと」に持っていけばいいじゃん~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
明らか、「ちゃうっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
これも面白かったんだけどねーっ。
普段から、プラス思考だから何でも楽しいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
たまにこうしてブラックでマイナスな気分になるから、人の嫌な気持ちを理解できるわけです。。。。
イヤイヤ会社に行ってる人なんてこんな気分どころの騒ぎじゃないんだろうなあ。
ほんと、頭痛するくらい吐きそうなくらいの気分でも頑張ってる人いるんだろうなあ・・・・と思うと、
「私が明るくいなくてどーするっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
変な使命感に燃えてしまうのでありました。
帰宅したら、娘が、ベリーダンスの衣装着て、私の部屋に踊りに来るし・・・・「もう、嫌やーっ」言うてんのに
三曲も・・・じゃかじゃか踊っていくし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
あの子は、絶対、人類の最終兵器やと思うわ。。。
「遠慮せんでいいってっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そう。私の静けさと憩いの時間を奪う女・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
気を取り直して・・・ブログ書こっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
先日、東京で講座を受けた会計士の天野さんのフェイスブックにこんなことが書いてたのでシェア。
私は、天野さんとは4年くらい前にお会いしてて名刺交換もしているのだけど、そこからはメルマガでの繋がりしか
なかったのね。
ところが・・・またまた出逢ってしまった。このタイミングで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
私が欲しいなあ。。。って答えが、ドーンときたので、ぶるるってきちゃいました。
意識のステージについては、簡単に答えが出るものではないけど、今の仮説として、
ネガティブ(他責)→ポジティブ(自立)→ネガティブポジティブ両方(受容)→愛
という段階を踏むのではないかと。
<ネガティブ(他責)の段階>
何でも人のせいにしたり環境のせいにしたりする状態。
この状態では何をやってもうまくいかないのは言うまでもないですね。
他責から自立にシフトするのは、良い講演を聴いたり、超自立型の人に会ったり、
本を読んだりすることがきっかけになることが多いようです。
<ポジティブ(自立)の段階>
すべてを自己責任として自分の人生を自分で切り開く段階。
この段階になると仕事はある程度うまくいきます。
でもネガティブを否定して自分や他人を犠牲にしてしまうので、社会的には成功しても幸せにはなれなかったりします。
そして、病気とか裏切りとか結構辛いことがあって次の受容のステージに進む。
<統合(受容)の段階>
ネガティブも一生懸命に受け容れようとする段階。
ヒーリングとかセラピーでトラウマを無理矢理引っ張り出したりします。
無理にネガティブを統合しようとしているので、それをしていない人を蔑視したり見下したり、
自分はスピリチュアリティが高いとか虚栄心にとらわれたり、自分の実績や人脈を過度にアピールしたりする。
宗教とかすごい人の教えとかを絶対視したり、それを押し付けたりすることもある。
無理にニュートラルであろうとしたり愛を与えようとしたりして苦しくなってしまったりもする。
そして最後の、受容から愛に行くには、大概、もう宇宙に委ねるより他にないと思わざるを得ないような
壮絶な試練を与えられるケースが多いようです。
<愛の段階>
軽やかで、自由自在で、何にもとらわれない、上も下もない、自分を良くみせようとすることもない、
既に十分に満たされていることを知っている状態。
受容のステージと愛のステージの決定的な違いは、怖れをベースにしているか、
愛をベースにしているか、というところ。
もちろん怖れはあっていいのだけど(愛のステージでも怖れはあるけどそこにとらわれない)、
怖れがベースになると、認められようとか分かってもらおうとかしてしまう。
本当に自分が愛そのもので、無限の豊かさ、無限の喜びが自分の本質だと分かっている、
それを頭で理解しているのではなく、肚に落ちて、信じているとかそういうレベルではなくもう知っている状態。
無理に愛を与えようとすることもなく、ただ自然に溢れてくるだけ、ただ分け与えるだけ、という状態。
もちろん僕ができているとか誰がすごいとかそういうことではなく、誰でも本来は愛そのもので、
ただいろんな思い込みやとらわれによってそれぞれのステージで必要な学びをしているということ。
今のところこんな感じかなーと思っています。
うんうん・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
最近ね。プラス思考だとかマイナス思考だとか、ホントどーでもいいなあって思ってたのでね。
毎日の中でね。「やりたいこと」より「やらなければならないこと」が多くなると、自分の気持ちに
余裕がなくなっていく。。。
でも、「やらなければ・・・」って思ってたことも、べつにやらなくていいことだったり・・・。
今日は「もお、どーでもいいなっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
自分でも面白かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
私も、自分で自分を縛ってるなーって気付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
仕事してて、キレイにならなきゃ、それは本当の仕事じゃないって思うようになりました。
自分を魅力的にしないことなら、魅力的にするように方法を考えようって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今日ね。弱気になりつつ、ぶっ飛んだ人生歩んでる方に連絡したんです。「どうして、現状維持より
未知の世界に怖がらずに進めるんですか・・」って・・・。
そしたら、この答え。。。
「今までやってきたことに満足したことないから。
まだまだな自分だから。
現状維持、惰性で仕事してても成長しないから。
人生楽しみたいから。
可能性を追求したいから。
心揺さぶられたいから。」
あああ・・・おかしい。この方、私の2000倍くらいはすごいのに、こんなこと言うのかあ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
もう、十分じゃないのっ。普通の人なら、もうこのポジションで十分だよ。あきらめるよ。
妥協するよっ。。。
・・・・って、一生しないんだろうなー。。。(笑) この方は・・・
こんな姿見せられたら、同じ人間として、もっと生きようって思いましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私も・・・
もーっっと面白い仕事やらかしちゃおーっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
自分にしかない良さとか、自分らしく生きるから見えてくることとか、上っ面の話ではなく、本質的なものが
分かってくると、もっともっとスゴイ世界に行くんだろうなあ。。。
楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今日も、一日動いてくれた心臓さんにありがとうの気持ちで、もうひと暴れするかなっ(笑)
今から夜のダンスとストレッチタイム・・・スタートっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
まったねーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)