積み重ねを続けて、いつか大きな夢(資格)をつかもう!!

毎日の小さな努力を積み重ね、資格(特に情報処理技術者試験)取得を目指しています!!

メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種の学習(結果発表)

2016-04-30 10:49:22 | メンタルヘルス・マネジメント検定

ここ最近、公私ともに色々とあり、メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種の試験以降、

何もできなかった。。。

なので、システム監査技術者試験は棄権し、ブログの更新も滞ってしまっていた。

このブログを見てくださっている皆様には大変申し訳ない気持ちでこの2か月を過ごしていた。

ということで、久々のブログ更新である。

3/20(日)に受験した、メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種試験。

正直、試験はだめだと思い、軽く見直しをして1時間少々で退室。

半分諦めていたが、本日結果が届いた。

中身を確認すると、、、

 74/100 合格

であった。

久々にうれしい気持ちになった。

2016年の成績は、5戦5勝0敗である。

4月に行われた情報処理技術者試験は棄権したが、また秋の試験にリベンジしたいと思う。

というか、まず、計画を立て直したいと思う。

※この心境に至った理由は、後日別途ブログにつづりたいと思う。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種の学習(その1)

2016-03-12 22:33:36 | メンタルヘルス・マネジメント検定

実は来週試験という、とっても危機的状況の今日。

LPIC レベル1の合格が決まってから、ひたすら参考書を「理解」することに努めた。

いつもは、「暗記」という言葉を使うが、今回は「理解」に変わった。

というのも、メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種の参考書を覚えようとすると、

全然頭に入ってこないからだ。

普通に考えれば簡単なことを、あえて難しく表現している。

(メンタルヘルスとしての専門知識を確立するためには必要なことなのだが、、、)

なので、あえて覚えるのではなく、

自分だったらどうする?っていう引き出しに、参考書の知識を変換してしまうようにしている。

そして、過去問題集を購入したのが、3/10(木)。

3/11(金)~3/12(土)にかけて、問題集を2/3程度解いてみた。

ざっくり言うと、

 ①メンタルヘルスケアの意義と管理監督者の役割・・・80.0%

 ②ストレス及びメンタルヘルスに関する基礎知識・・・44.0%

 ③職場環境等の評価及び改善の方法・・・67.0%

 ④個々の労働者への配慮・・・74.4%

 ⑤労働者からの相談の方法・・・79.4%

といった感じだ。

上記②が現状の弱点であるが、この感じであれば、望みがあると思いだしてきた。

残り1週間だが、やれることをしっかりとやっていきたいと思う。

これもしっかりと刈り取るぞ!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅲ種の学習(合格発表)

2014-12-16 21:04:46 | メンタルヘルス・マネジメント検定

12/15(月)に、大阪商工会議所より、試験結果通知書が届いた。

この試験は、12/12(金)に試験結果を発表とあったが、解答が公表されるだけで、

合格者の受験番号を閲覧することができなかった。

結果は、100点満点中92点で

 「合格」

である。

これで、次のステップである、メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種にコマを進める

ことが出来た。

次回の受験は、約1年後の11月を目標としている。こちらも、刈り取っていきたい。

今回の結果で、2014年度の成績は、13戦11勝1敗(内1つは、結果待ち)となった。

今年はもう受験する資格が無いため、12/19(金)の正午に合格発表予定の

情報処理技術者試験で今年の結果が決まる。

あと3日。待ち遠しい!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅲ種の学習(解答速報)

2014-11-08 16:47:20 | メンタルヘルス・マネジメント検定

11/6(木)に、日本マンパワーのサイトで解答速報が公表された。

自己採点してみたところ、

 「46/50」

だった。

合格内定である。

2週間しか学習する時間が無かったが、そこそこの点数が取れて良かった。

この試験のポイントは、しっかりと公式テキストを理解することである。

第1章~第5章まで章立てされているが、何回もテキストを読み返すと、

必ず関連性が見えてくる。

基礎知識問題→状況把握(問題ではどれに該当するか?)による応用問題→

ストレスを軽減するための対策としてどうすべきかを答える問題

といった形で構成されているような気がする。

例えば、心身症という症状に関する基礎知識に始まり、文章問題でどのような

心身症の症状が出ているかを答えさせる問題が出たり、心身症を軽減させるために

どのような対策が取れるかを答えさせる問題が出る。

そして、このプロセスの中で、なぜ心身症が発生したのかといった原因を考え

させる問題も出る。

実によく出来た試験だと思った。

内容も結構理解出来たというのもあるが、この試験は自分自身のためになる。

ということで、メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種(ラインケアコース)を

狙うことにする。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅲ種の学習(試験当日)

2014-11-02 16:45:07 | メンタルヘルス・マネジメント検定

本日はメンタルヘルス・マネジメント検定 Ⅲ種(セルフケアコース)の受験日である。

なんか、正直過去問題を解いたが、以外にも過去問題以外からの出題が多くて、

少々驚いた。なんといっても、個人的には第1問が意表を突かれた感じである。

とりあえず、試験はさくっと解き終え、1時間で会場を後にした。

なんといっても、試験開始時間から説明が始まるのが驚いた。

えっ?!これから説明なの?

結局スタートは15分後の13:45~のスタートであった。

私の解答は、

 第1問:44114

 第2問:42144314

 第3問:31211

 第4問:1434412241

 第5問:3332443324

 第6問:23331

 第7問:4323123

といった感じである。どこかが解答速報を出すと思うので、

解答速報が出たら答え合わせをしたいと思う。

今日受験された皆様、お疲れさまでした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする