不定期くだらない独り言

常に写真初心者、日常の独り言

線量

2013年06月16日 | 日記



今日
ネットをダラダラと飛ばし見している中に
ふとチェルノブイリの放射能問題があった。
何十年前に起こった事故現場から
相当離れている地域の子供の血圧が
今もどうも正常ではないとの話だ。
健康に影響のない線量にも関わらず子供に影響が出ている。
線量数値は大人の都合で決めたのがホトンドなので
実際どの位の影響があるのか本当のところ分かっていない。
その中、日本各地の小中高の子供を福島に招いて
体験学習をしていると話を聞いた事がある。
一体全体何の体験??? 
被曝体験でもさせたいのか・・・
と思った最中ネット上に
原発事故現場から何百キロも離れた小学校で
約3分の1の男子児童に低血圧の異常が見つかったとあった。
しかし放射能との因果関係は不明とある。
ホトンド放射能の影響がないとされる地域でこれだ。

高線量地域である福島の子どもたちが増々心配になる。






コメント