今朝
会社のパソコン約半数で Windows 10 のアップグレートが始まり
その間使えなくなって皆さん大騒ぎ(汗)
約2時間だったかな・・・
まぁ動かなくなったアプリは無く胸をなでおろしていましたが
何故一斉にアップグレートという事態になったのか?
話を聞くと
デカデカとアップの画面が出ていたそうだ。
それを気にせず放ったらかしにしていた・・・それが原因??
私はそんな画面が出ているのは気がつかなかった。
まぁ会社のPCは複数の人が使っているので、誰かが画面を消したのだろうけど
その消し方がまずかったのではないか・・・そんな気がする。
それにしても半数のPCでそうなったって事は
強制的にアップに持ち込むような画面が出ていたということだろう。
これでは増々嫌われますよ。
マイクロソフトさん!