うちで使用していたフレッツ光プレミアム
「今より安く、速くなりますよ~」
と言うNTT?のお嬢さんのお誘いを断る事ができず
先週「隼」に変更してしまいました。
100から1000に・・・
1Gになったわけですから速いに決まっていますが・・・???
ところが体感的に全然変わらない、ちゅうか以前と変わっていない(汗)
ん~、見たところ銅線から光ケーブル、機器も1000Mbps対応。
ひょっとしてケーブルか?
汚いLANケーブルを引っ張りだして見てみるとカテゴリは5
検索すると、これは100Mbpsまでしか対応していないらしい。
古いからな~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/2222e5156e745293ce803ec29c6cae92.jpg)
と言う事で新たにケーブルを購入。
カテゴリ6に交換してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a5/a543c4769b19a89c3064692d679764d8.jpg)
速くなったかな~
全然変わらない(笑)
何なんだ~これは!
結局、月々の固定料金が下がっただけで速度は上がらず。
そういえば
以前のフレッツ光のサービスは終了?するとか言ってたなぁ・・・
それで隼に変更したわけですから
まぁ
良いんじゃなかろうか(笑)