Androidスマホ
ブラウザ乗っ取り
一昨日昼休み
スマホで病気系サイトを覗いていた所
いきなり画面一杯にセキュリティー問題発生表示と共に
バイブレーションが立て続けに2回発生。
インストールして対策して下さいと表示。
・・・OKしかない・・・
「やられた!!」と声に出してしまいました(笑)
これ
ブラウザの再起動を繰り返しても解消せず。
キャッシュクリア、本体再起動・・・意味なし(汗)
以前から知ってはいたんですが
エロサイトは見ないので関係ないと思っていたんです。
今回、通常のサイト。
しかも身体病気のサイトを見ていて、いきなりですからね。
ビックリですわ。
救いは
標準ブラウザでは無かったんでアンインストールできること。
仕方無くそのブラウザを再インストール。
しかし、こうも簡単に乗っ取られるとは・・・
まぁ私はその画面に従って誘導される事はしませんが
普通の人ならあのバイブレーションにビビってOKをしてしまうでしょうなぁ(汗)
過去PCやタブレットでは経験済みですが
それらも通常サイトだったんで見極める事は不可能。
そして今回スマホでも・・・
これってアンインストールできない標準ブラウザだったらどうなるんでしょう。
本体の初期化?
これまた面倒くさい。