不定期くだらない独り言

常に写真初心者、日常の独り言

Nikon D7500

2018年12月23日 | カメラ
今月
私所有の Nikon D5300
これでホテルの会場を撮影しましたが、これがまた難しい。
会場の照明が暗くシャッタースピードがかせげず悪戦苦闘 (^_^;)
フラッシュは場の雰囲気を壊すので使わず、できるだけ高感度に設定し撮影。
数を撮り、後で被写体ブレやピンズレをPCで取り省く・・・
この方法でなんとか切り抜けましたが、今回ほど中級カメラが欲しいと思ったことはありません。
で先日、どんなものかとカメラ店でミドルクラスのカメラを触ってきました。
ニコン D7500
去年出たやつなんですが、これがすこぶる良い。
軽快なシャッターでかつ振動も少なく静か。
そしてもうひとつ、ニコン D750 フルサイズ。
これのメリットは画像ノイズが極めて少ないこと。
夕方から夜、室内に強い機種。
ホテルの会場を撮るには一番最適と思われます。
ただ欠点があります。
シャッター音が大きいので、今回のような場合だと注目されるのではないかと思います。
それに私が主に撮っている鳥。
レンズがデカく重く金額もはるため、資金力も体力もない私には無理かと (*_*)
それを思うと、正確なAFと軽快な連射、本体レンズ合せても軽い D7500 が一番候補になります。
ただ、今持っている D5300 画像とそうかわらないでしょうから
それをどう思うか・・・ですかね。
でも店で触っているとドンドン物欲が増してきて
ん〜どうでも良くなってきた。
D5300 は4年以上使っている。
今のカメラは電気製品。
電気モノは新しいのが良いに決っている。
ということで、D7500 本体を購入してしまいました (^_^;)




実質10万円以下で購入できました。
私にとって、あの D90 以来の中級機種です。
このクラスだと、これぞ一眼!と思いますね。
しかし想像したとおり吐き出す絵はやはり同じですね~
まぁ、見やすくなったファインダーと連射性能。
それと迷いがなく薄暗い場所で強くなった AF 。
これだけで今後5年以上は使えそうです。


以上。

コメント