今日の鳥見
入るなり
「昨日は鳥数多く良かったで~」と。
そして今日は「シーン」・・・
一直線に飛ぶ鳥。
止まった先でオオルリ若確認。
しかしすぐ飛び去り撮影できず。
次もオオルリ若。
飛び回りアオスジアゲハを捕らえていた。
キビタキ♀タイプも見つける。
他の公園ではキレイな♂も確認されていますが、何故かこの公園では確認できません。
私だけかな (^_^;)
今日もチョウゲンボウが飛んでいた。
それを警戒しているのか
エナガ、メジロ、シジュウカラ、コゲラ、ヤマガラ、ムシクイ系の大混群がせわしなく移動していた。
その中にサンコウチョウ1羽見つける。
帰り、また白い鳩を確認した。
「早く帰りなさい」と願うしかない。
ここの公園は鳥見人には人気がないのか
今日は私を含め計7名しか出会わなかった。
話によると南港に皆さん行っているとか・・・
でなきゃ城かな?
今日は以上です。
入るなり
「昨日は鳥数多く良かったで~」と。
そして今日は「シーン」・・・
一直線に飛ぶ鳥。
止まった先でオオルリ若確認。
しかしすぐ飛び去り撮影できず。
次もオオルリ若。
飛び回りアオスジアゲハを捕らえていた。
キビタキ♀タイプも見つける。
他の公園ではキレイな♂も確認されていますが、何故かこの公園では確認できません。
私だけかな (^_^;)
今日もチョウゲンボウが飛んでいた。
それを警戒しているのか
エナガ、メジロ、シジュウカラ、コゲラ、ヤマガラ、ムシクイ系の大混群がせわしなく移動していた。
その中にサンコウチョウ1羽見つける。
帰り、また白い鳩を確認した。
「早く帰りなさい」と願うしかない。
ここの公園は鳥見人には人気がないのか
今日は私を含め計7名しか出会わなかった。
話によると南港に皆さん行っているとか・・・
でなきゃ城かな?
今日は以上です。