2月に転倒して肩の亜脱臼を起こしてしまったのですが、どうもその後遺症が残っているようです。復帰後、4回ほどCB900で練習して、その後が13日の雨降り、そして久々のグッドコンディションでのCB1300だったのです。午前のコースはまずまずだったのですが、比較的スピードの上がる市街地コースでビビリが発覚してしまいました。
K島さんが後ろについて一周した後、「そんなに全閉を使うコースではないですよ。もっとパーシャルで走れます」とのご指摘。「ちょっと前を走りましょうか」ということで先導してもらってもどんどん離されます。ちゃんと私のスピードに合わせて調節して走ってくれているはずなのですが‥‥‥‥。
「今日はおかしかった」と他の人からも指摘されました。
ということでコーナー後半で、気持ちが萎縮していてアクセルを開けるのが1、2秒遅れているようです。
ケガの痛みが残っている間はダメみたいですね。痛みが完全に取れるまでは、慎重にタイヤの転がり感を確かめながら走るか、あるいはもっと小さいバイクで徐々にスピード感を取り戻すか。トラウマ解消には時間をかけて望むことにしたいと思います。
実は、このレイアウトは網を掛けている部分が、2月に転んだときのレイアウトの転んだ場所と同じだったのです。ちょっと嫌な感じが初めからしていたのですが‥‥‥‥。
K島さんが後ろについて一周した後、「そんなに全閉を使うコースではないですよ。もっとパーシャルで走れます」とのご指摘。「ちょっと前を走りましょうか」ということで先導してもらってもどんどん離されます。ちゃんと私のスピードに合わせて調節して走ってくれているはずなのですが‥‥‥‥。
「今日はおかしかった」と他の人からも指摘されました。
ということでコーナー後半で、気持ちが萎縮していてアクセルを開けるのが1、2秒遅れているようです。
ケガの痛みが残っている間はダメみたいですね。痛みが完全に取れるまでは、慎重にタイヤの転がり感を確かめながら走るか、あるいはもっと小さいバイクで徐々にスピード感を取り戻すか。トラウマ解消には時間をかけて望むことにしたいと思います。
実は、このレイアウトは網を掛けている部分が、2月に転んだときのレイアウトの転んだ場所と同じだったのです。ちょっと嫌な感じが初めからしていたのですが‥‥‥‥。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます