少し前後しますが、1月中旬に行われた貸切のコースレイアウトです。
午前は、リクエストで、上級基本バリアブルのレイアウトにしていただいて、データロガーによる記録採取とヘルメットカメラによる追走映像撮影を行いました。イントラさんおよびHMS事務方には無理な注文をしたにもかかわらず、大変なご努力をいただき感謝しております。上の図は、データロガーとの対応を意識したアクセルオンのポイント(青数字)とブレ . . . 本文を読む
寒い季節になりました。タイヤも路面も冷えひえです。
この日の担当は、T網さんとK島さんです。朝一番は市街地プラス新コースに、なぜかふんだんにパイロンを配置したレイアウトでした。
新コース(画面上方)の外周と、市街地のS字には旋回コースの路面上にパイロンが置かれていて、「コーナリング・パイロン・スラローム」というのだそうです。市街地のセクションにこれほどたくさんのパイロンが置かれたのは、私にと . . . 本文を読む
予報では雪になるかもしれないという最悪の天気ですが、朝はまだ雨が降っておらず、このまま何とかという淡い期待もありました。それで青い1300、前後ともまっさらなタイヤの車両を選んだのですが、走り出したら計ったように降り始めてしまいました。
駐車場の完熟走行でいきなりとろとろに滑ります。今日は絶対こけるまいと思って滑らせないようなアクセルワークをテーマにしようと心に決めます。
担当は、回復著し . . . 本文を読む
今年の初乗りとなる上級に参加しました。
担当はK島さんとT網さんで、なぜかN口さんがデータロガー担当で参加です。
午前中は市街地と新コースをつないだ長いコースで、前日からのレイアウトが残っていたようです。やや大きめなRのコーナー、直線を作るオフセット、細かいオフセット、直線パイロンスラロームに定常円と盛りだくさんのレイアウトです。
お次は午後のバリアブルです。これはK島さんのデザイン . . . 本文を読む
ということで、データロガーの計測値をコースレイアウト図の上に表現することができました。
次に、これを見て何をどのように評価するべきかという側面について考えて見ましょう。
あれこれ考えるにつけ、「なんと雑駁なライディングをしているのだろう」という反省でいっぱいになってしまいます。ここはあくまで、モニタリングの一環として居直りながら書いてみましょう。
1)すぐに目に付くのは最初の直パイで、フ . . . 本文を読む