夏の甲子園を目指した高校野球の県大会も始まったきょう
中体連の郡大会もきょう東グランドで行われた
郡内4校のトーナメント戦
組合せは当日抽選
なんと同じ町内の揖東中と大野中の戦い 反対面は池田中と揖斐川中の戦い
同じ町内ってことはうちの出身者が両チームに居るってことで
見てる自分は毎回なんやけどなんか複雑
守備の揖東には3人の選手が
攻める大野には8人の選手・・・

試合は大野中のレフト線への先頭打者本塁打から動きだす

結果は 大野中の勝ち
揖東中は残念ながら4位
地区大会はほかの地域の1位と対戦することになるやろうけど
学年でたったひとりで奮闘してきたUN10のためにも
地区大会で頑張ってほしいと思う
決勝は池田中を破った揖斐川中となった

揖斐川中2×0 から1点をもぎ取って1点差に追い上げた大野中
連続長打で一気に4点取って逆転
そのまま辛抱強く逃げ切った

大野中3年生たちの意地が見えた試合だった

いままで練習試合を含め1度も勝ったことがなかったらしい
走者を許しながらも失点2で押え 執念の連打でひっくり返した
なかなか見事な逆転試合だった
池田中 揖斐川中とも小学生からの経験者が多く
2・3年に経験者が少ない大野中にとって難敵であるのは間違いない
3位だった池田中とは地区大会でも県大会を掛けた対戦があるはず
きょうの結果に浮かれることなく更に力を付けてってほしいと思う
中体連の郡大会もきょう東グランドで行われた

郡内4校のトーナメント戦
組合せは当日抽選

同じ町内ってことはうちの出身者が両チームに居るってことで
見てる自分は毎回なんやけどなんか複雑

守備の揖東には3人の選手が
攻める大野には8人の選手・・・

試合は大野中のレフト線への先頭打者本塁打から動きだす

結果は 大野中の勝ち
揖東中は残念ながら4位
地区大会はほかの地域の1位と対戦することになるやろうけど
学年でたったひとりで奮闘してきたUN10のためにも
地区大会で頑張ってほしいと思う

決勝は池田中を破った揖斐川中となった

揖斐川中2×0 から1点をもぎ取って1点差に追い上げた大野中
連続長打で一気に4点取って逆転


大野中3年生たちの意地が見えた試合だった

いままで練習試合を含め1度も勝ったことがなかったらしい
走者を許しながらも失点2で押え 執念の連打でひっくり返した
なかなか見事な逆転試合だった

池田中 揖斐川中とも小学生からの経験者が多く
2・3年に経験者が少ない大野中にとって難敵であるのは間違いない
3位だった池田中とは地区大会でも県大会を掛けた対戦があるはず
きょうの結果に浮かれることなく更に力を付けてってほしいと思う
