岐阜県の公式戦も桜満開とともに幕が明ける
明日はジュニアリーグの開幕戦
天気が心配だけどひとつは何とか出来そう
今年は12チームの参加だそうで
開幕戦は8チームのみのようだ
開会式には優勝旗返還もあるんで
忘れず持って行って下さいな!
岐阜県の公式戦も桜満開とともに幕が明ける
明日はジュニアリーグの開幕戦
天気が心配だけどひとつは何とか出来そう
今年は12チームの参加だそうで
開幕戦は8チームのみのようだ
開会式には優勝旗返還もあるんで
忘れず持って行って下さいな!
ピンチでたまらずタイム
けど気持ちで完全に負けちゃっててどうにも手の打ちようがなかった
ここまで弱々しい姿をこの一年見たことがない
5回裏3点入れられ5点差となって終盤
もう時間もさほど残っていなくてこの回で返さないと苦しかった
打順はこの試合は守備でちょっとミスった2番打者から
ここは意地を見せて内野安打で出塁
初球2盗成功
キャプテンの意地の一打を期待したけど残念・・・
さらに3盗
必死のスライディングで際どかったけど判定セーフ
4番よく選んで四球と盗塁で1死2・3塁
ここで頼りになる5番が打ってくれた
2塁からも帰って2点返す
6番も打ち返すが投手正面で2死
走者は2塁へ
この試合2安打と当たってる7番
2塁走者は果敢に3盗
勢いは続いて7番打者の打球はレフト線へポトンと落ちてタイムリー2塁打
ここで代打
打席に入る前はかなり頼りなさげであって
あっという間にカウントは追い込まれる
ファールを打った次の5球目
打った瞬間は越えたかと思ったがレフト正面で捕られて3アウト
そして6回裏吉島さんの攻撃中に時間切れゲームセット
何がここまで吉島さんを強くしたのか
それともうちの出来が悪かったのか
チームとは別に現地に来た親さんも少なくなくて
期待には堪えることができず
申し訳ない気持ちでいっぱいになった
全国でひとつ勝つことの難しさを改めて思い知らされた
また夏を目指してみんな出直します!