今夜は根尾川花火大会
天気は上々で蒸し暑さはほとんどなくて
いい感じで風も吹いて絶好の花火の夜だった
いつもなら家から少し行った先で
遠目にちょっとだけ見てお終いだったけど
思いの他涼しかったから東グランドの側の堤防まで行ってしまった
ここの花火をこんなに近くで見たのは初めて
打ち上げ場所も見えてなかなか良かったし
ラストのスターマインはかなり良くて
みんな歓声を上げてた
規模は小さく打ち上げ本数もそんなに大きくはないが
割と近くで見えるのがいいし
混雑すると言っても長良川の大会とは比べ物にならない
来年はもう少し早めに行っていい場所でじっくり見たいもんだ
浦安全国3回戦広陵町戦
先攻はうち
1番サードゴロ2番がピーゴロで2アウト
簡単に終わっちゃうのかと思ってた
でも3番はストレートの四球で歩く
暴投が出て2死2塁
4番惜しくもファール2本
もうひとつ暴投で走者3塁
絶好の先制点のチャンス
がちょっと力が入っちゃってショートフライ
先制ならずの初回だった
初回の守り
みんなマウンドの人工芝のマットが気になるみたい
けっこう下を気にするタイプのうちの投手で立ち上がりが不安要素
でもこれは問題なかったのか1番をフルカウントから空振り三振に仕留めた
2番ショートゴロアウト
3番をレフトフライで3アウトと
上々の出だしだった
塁に出なきゃ何ともならんからあの手この手を繰り出す
ここは広陵町守備が落ち着いてた
2死から更に小技
これは1塁線に転がすナイスセーフティーバント
よっしゃ!セーフと思った瞬間
1塁塁審のコールは何とアウト・・・
そりゃ2塁手が伸びて捕ってればアウトだろうけどこれはちょっとねえ
1塁コーチは当然セーフだと思ってるんで
守備者が戻ってくるのを見て不思議顔
自分に
え?アウトなの??
そう判定はアウト
と答えるしかなかった
判定は仕方がないしまだまだ序盤
何の質問もなしにこの場は終了
打った子には気の毒だったけど従うしかない
そんな事もあってしっかりと守りたいところで
1死からセンター前に打ち返され1死1塁
でもここから落ち着いて三振とピーゴロでアウトを取ってチェンジ
ナイスピッチングだった
2回裏表を終わってお互い走者1人づつ出した
投手が踏ん張って我慢比べになった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます