suzubobo しゃしんかん

岐阜県揖斐郡の小学生女子ソフトボールチーム『岐阜NEXUSジュニア』の奮闘記は他只今休止中・・・

ネクサスです

2011-04-06 23:31:23 | チームのようす


6年生から3年生の22人でスタートした

新生『岐阜NEXUSジュニア』

今まで県内では一時的な合同はあっても

完全に合体した例は自分が知ってる限りまだないと思う

なかなか難しくて面倒なことではあるけれど

人数不足が深刻な今 必要な手段ではあると思う

自分も正直最初は人数が少なくてもチームを維持出来てればそれでいいと思ってた

けどいっしょに練習を重ねるうちにその思いは少しづつ変わっていった

やっぱチームとしてはある程度の人数は必要なんだと・・・ 

少なければチーム内の競争もないし 妙な慣れ合いも出る

多ければ競争が生まれ練習は活気付く

お互い刺激もしあえる

指導者も増えて練習の方法も色々出来る


が問題も少なくはない

2つの町の8つの小学校に通ってる子ども達

学校行事やら子供会やらで全員が揃うのも大変だ

でも人数が多いから試合が出来ないってことはないんで

その部分に関しては安心である

チーム名は指導者の中では「何でもいいやん」

って雰囲気になっててなかなか決まらなかった

結局ギリギリまで引っ張って「もういい加減に決めんとあかんやろ」

と言う声に 結局最初に出た親さんが案がそのまま残って決定

カタカナで書くのかと思いきや

手渡された日ソの登録用紙の下書にはアルファベットが並んでた

「ネクサス」と読むんでよろしくお願いしますね

ほんと名前を決めるのは難しいねえ

他の人はこの名前にどんなイメージを受けるのかはわからんけど

自分はいざ決まってしまうともう愛着を持った

頑張らねば・・・決意は固い

 


まだ間に合うよ

2011-04-05 22:26:14 | 試合のようす

まだまだ間に合います

平成23年度日本体育協会公認ソフトボール指導員の講習会の申込み

講習会は12月やけど

なぜか参加申し込み期限は4月末日まで

個々に岐阜県ソフトボール協会指導委員長に直接申し込んで下さい

詳しくは県協会HP指導者委員会で確認してください

 

夕べある方から電話をもらった

講習会を受けたいと・・・

それを聞いた瞬間なんか嬉しかった

時間とお金は掛かるけど

その分 指導者としての新たな決意をすることができるし

自信を持って指導もできるはず

当然責任も増すわけだけど やりがいも増すはず

これからも互いに頑張っていっしょにソフトボールを盛り上げて行こう


追伸  

スポーツ少年団の認定員に資格を持ってる方は

共通科目が一部免除され費用も少しお安くなります

申込みの時 持ってることとその認定番号を知らせるといいと思います

ちなみに自分とH君はそのことを知らずにいて

と~っても損した気分になりました・・・


蛇足・・・

春眠暁を覚えずって言うけど

ずいぶん早い時間から睡魔に襲われる

ずっと疲れが抜けきらないせいなのかなあ

やっぱ年齢を感じずにはいられない


お休みなさい・・・  

 


乗ってみたい

2011-04-04 21:49:17 | ひとりごと


勤務先の前の道路を走る真っ赤なバス

清流ライナー

だいぶ前から試走で走ってて つい最近定期として走るようになった

なかなか全体を撮ることが出来なかったけど

やっときょう外へ出たらタイミングよく全体が見える位置で

信号待ちの停車をしたんで慌てて撮った 

 

ついで後の車輌 

 

 

これがつながっててこうなってる

新聞で出てたんで知ってはいたが

最初見た時はなかなか衝撃的だった

仕事サボって乗りに行ってこかなあ・・・

 

岐阜大学のHPにも出てる


こっちは岐阜バスのHPより

車体の赤がとってもキレイ

 


黄砂か花粉か

2011-04-03 21:39:09 | 試合のようす


きょうはあさから曇り空

午後から夕方に掛けて晴れては来たものの

昼からは風が出て何だか冷え込んだ

またしても季節はちょこっと逆戻りだった

桜の開花もこれで一休み

いわえる花冷えってやつなんかなあ


何よりも難儀だったのが花粉の影響

黄砂半分花粉半分だって言い張るやつが

くしゃみを連発してくれるもんだから

こっちまで余計におかしくなって

鼻は詰まるし目はめちゃかゆい

3時前後の辛いこと辛いこと

それに加えてカラカラのグランドの土ボコリ

空気もかなり乾燥してて 子ども達が移動するともうもうと舞う

風にも気持ち良く舞ってくれて そこらじゅうホコリまみれになった

こうなるとちょっとは雨も降ってほしいなんて

都合のいいことを思ってしまう


いいコンディションで出来る日なんか一体年間何日あることか

まあ屋外なんでそれは百も承知の上だけど

体が万全じゃないとつい愚痴ってしまうのだ


チームは21人+来週入団してくれる1人を入れて

新生 岐阜NEXUSジュニア は船出した

きょうは指導者も全員参加してくれてにぎやかな練習になった

それにもうひとり体験練習中で入団の期待ももてる

やっぱ人数はこれぐらいいないとやってても張りがない

合体してよかったなあと思える一日だった

 


船出

2011-04-03 07:09:59 | チームのようす


いよいよ新チームの船出です

いび川SFと大野JRの合体小学生チーム

チーム登録名は 岐阜NEXUSジュニアです

2チームとも試合出来ない人数でもないけど

なかなか新たに入ってきてもらえないのが現状

少子化などでチーム存続が危機的な状況になる前に

先手を打っての合体への決断だった

所属協会や自治体が違うので難しい部分もあったけど

それぞれ母体となる少年団の

いび川少女ソフトボールクラブスポーツ少年団(で合ってるのかな?)と

大野ジュニアソフトボール女子スポーツ少年団は今まで通り存続してて

ソフトボールチームとして合体設立した

まあ賛否両論はあるし 誤解をされてる節もなくはないけど

6年生が今まで一生懸命練習してきて頑張ったのに

高学年の人数が少ないがために結果が出ない

入って間もないボールにも慣れてない子が試合に出なくてはならないこともあった

色々考えた末の決断

まずは合同練習から始めて様子を見た

全体の人数が増えたことで いい意味での競争心が出て

練習に取り組む態度が変わった

親さん方は親さん方で双方でうまく折り合ってもらった

約5ヶ月もの準備期間を経て 第1回目の会合が開かれる

まだまだクリアしなきゃ問題も出てくると思うけど

うちの9年前の設立時のようにひとつひとつ解決していけばいい

まったく何も解からず右往左往してた9年前の自分とは違う

あの時の苦しさを思い出せば 少々の辛さは辛抱できる

ソフトボールをやりた子がいる以上 チームをつぶすわけにはいかない

もう一回初心に戻り頑張って行きたいと思う


同時にこの子たちのお姉さんチーム

中学生1年9人とそれに2年1人を加えた選手で構成されたクラブチーム

岐阜NEXUS も同時に船出する

こちらも賛否両論入り乱れて混乱はしてたけど

少しづつ問題をクリアしてきて船出の日を迎えることができた

県内では初めての試みだし 何かと風当たりは強くなると思うけど

心くじくことなく地道にやってきたいと思う

地域の中学校も部員不足が深刻

いま小学生チームの人数が少ない中 

経験者以外での入部はそんなに多くは期待できない

廃部の可能性だって否定できない

そうなってから動きだすのは混乱するし遅すぎる

だから今のうちに小学生選手の受け皿を作っておこうとしてスタートする

受け入れてもらえるのは容易いことではないこともわかってるし

チームの出身者たちがいる中学が

このチームのライバルとなるのは複雑な心境であることも間違いない

でも手を加えないで衰退していってしまうのはもっと辛いことだ

いま小学生低学年で頑張ってる子たちの将来のためにも

岐阜NEXUSは発足した 

自分は両方とも関わっていくので苦しみも楽しみも2倍になったけど

全部で30人の子ども達の顔を見てると

頑張らなくちゃと気合を入れ直した1日だった

 


ティッシュが友達

2011-04-01 20:35:23 | 試合のようす


帰りがけ勤務先の駐車場奥にある桜の木を見ればほぼ満開

事務所を出るのがいつも暗くなってからなんで

普段そんな気にも止めてない木だ

あさがけっこう冷え込んでても確実に春になってる

きょうは社員全員での棚卸だった

毎年ティッシュには大いにお世話になってるけど

きょうは特別大量にお世話になった

花粉症持ちにとってホコリも大敵

倉庫の中で一斉に箱をひっくり返して数えだし

当然倉庫内はほこりが舞いだす

1時間も経たないうちから あっちこっちからくしゃみの連発

で次に襲ってくるのが鼻水の洪水

そこでお友達のご登場となる

我が社は4分の1くらいの人数の花粉アレルギー持ちがいる

もうゴミ箱はティッシュの山

自分も軟らかめのマイティッシュ箱を持参

もうズルズルだった

今思い出すだけで鼻がムズムズする

このところ症状が軽くなってただけに

これがきっかけでまた悪化するのは非常に悲しい

この辛さは社長に説教されるより完全に上

やっぱマスクのみの対策だけでは無理なのかねえ

 


お顔

2011-04-01 07:36:51 | ひとりごと

 

 

 

 

きょうから新年度

新たなスタートを切る人も多い

先行きかなり不透明な世の中だけど

精一杯生きていこうと思う 

どんなに辛くても

どんなに苦しくても

笑顔を忘れないでいたい

自分がしかめっ面ばかりしていたら言って下さい

円空さん忘れてるよって