ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

今日の発見

2012-07-16 14:05:20 | 昆虫

すご~い、きれいな網目 よーくみて見ると、、四角、五角、六角形が複雑に組み合わさっている

もう何かは分かりましたよね、この羽根の持ち主は、、


この方、オオシオカラトンボの♀


こちらが、♂ 鮮やかな色ですねぇ、、もう一枚、、


前から、カメラ目線なのか? 目がいっぱい有るから分からない‥^^;


トンボのメガネは ♪ 水色メガネ ♪ 、、、で、、


水色メガネの、シオカラトンボ ♂


こっちが ♀ ん、羽根に何か付いてる? UPにしたら、、、


蜘蛛の糸ですね、飛び回っているうちに付着するようです


この子の羽根もクリアじゃあ無いですね、

前後の羽根が蜘蛛の糸に絡まっているトンボを発見、死んでるのかなぁ、手に取ると、生きています。 そっと蜘蛛の糸を取ってあげたら羽根をバタつかせブンブンと振動が手に伝わって来ました、

手を広げると飛んで行き頭上の枝に止まりジッと私を見ている様でした、よかったね、(*^_^*)
感謝しなさいよ。 でもそのトンボは、あ~殺されるとこだったと、私を睨んでいたのかもね、、

少し先で生き絶え蟻に囲まれている光景を見ました。

鳥も蝶やトンボを取って食べます、これも食物連鎖なんですねぇ
自然界は厳しいです。



よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ