ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

花めぐりで撮った鳥

2015-03-11 17:00:00 | 野鳥
前回と同じ場所です、今日は花ではなくて鳥を見て下さいね^^


木の陰に何者かが隠れています


枝のところです、白いものが見えてるでしょ

お待ちくださいね、今顔を出しますからね

はい!こんなん出ました~(^^♪


カワイイですね

アカゲラさんです、キツツキです

キツツキは、名前の通り木をつついて虫を捕るんですよね

木をツツク時に目をつぶるんですよ

これ見て・・・


ネッ、ネッ、目をつぶってるでしょ(^_-)-☆

餌を探しながら木から木へ移動します


この子は女の子です、男の子は赤い帽子を被ってますのよ(^.^)


つつかれた場所、木肌が見えてます・・ん?

嘴をアップにしてみますね


何か咥えてました 、虫捕ったの?
それとも…木くずかしら~^^;

その後もコツコツ・コツコツ・・・

いつまで見てんのさあ~・みたいな顔で・・・睨まれた


前の写真と見比べて下さい、木の穴が・・増えてます(^_^;)

アカゲラは綺麗で見応えがありますね、会えると嬉しくなります


水辺ではむちゃくちゃ地味な子が・・


カワガラスです


飛んだとこ・・(^^;)

以前、奥多摩の渓流でジッとカワガラスを待っていたカメラマンに会ったことが
・・・撮れたのかしら

沢登りをしていた頃はミソサザイ、カワガラスは何時もそばに居たけどね、
写真を撮ったのはこれが初めてです


しかし地味ですよね、渓流の岩場が好きで水辺から離れた所には行かないそうですよ


同じ水辺好きでもこっちの子は


レモンイエローがステキなキセキレイ

鳥たちの色って不思議だわ~



チョットおまけ



公園内に設置されていた遊具の数々

いい年をした、おっさん、おばさん達は

他に誰も居ないのをいいことに・・・

ターザンロープにぶら下がり

鳥のように風を切って

飛んだ~!!



恥ずかしいのでちょっと小さめの写真にしてみました(^^;)



花を見たり、鳥を見たり・・・楽しかったよ~(^^)/



にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへにほんブログ村

人気ブログランキングへ