ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

探鳥会でした~

2015-09-14 17:55:00 | 探鳥会
昨日は探鳥会でした

鳥を探すから探鳥会なのに、いつもながら母ちゃんは

キノコを探す・・・ひとり探キノコ会(^_^;)

パンが落ちていた(^。^)


ノウタケですよん

ん、これは?


オオシロカラカサタケ、かしらん^^

そして母ちゃんのテンションいきなりア~~~プ

見て下さいこの可愛い姿


赤ちゃんですよ、産まれたての姿です

ちょっと成長して


頭が出てきました、殻が乗っかってる~(^。^)

もうチョット大きくなると


こんな感じ~

大興奮しちゃいました、だって会って見たいと思っていた子なんですよん

キタマゴタケちゃんで~す

赤いタマゴタケは食べた事あるけど、この子はどんな味かしら

なんか、美味しそう~!

・・・・と、よだれをたらしていたら


森の住人に忠告された

そうなんですよ、ここは採取禁止だったんよね~

先週ハツタケ3個貰って食べちゃったけどさ(^_^;)

先週、チチアワタケがワサワサしていた所、アワタケさんはすっかり姿を消し


ナカグロモリノカサだと思うけど、この子に入れ替わってました

いや~私はキタマゴタケに出会えて満足満足でした

お仲間から「なんか変なのが有るんだけど」と呼ばれて見に行くと


は??なんじゃらほい??

帰宅後調べたら、「ベニナギナタタケ」と分かりました

うぅ~、こんなのも初めてじゃ

それと先週、シロソウメンタケと思っていたキノコがですねぇ


これなんですけどね、「シロソウメンタケモドキ」と分かりました

ソウメンタケにモドキが有るとは知らなんだ・・・勉強になったね


探鳥会なので鳥もちょっとだけ?見てね^^;


先週は一本もなかったのに、白色ヒガンバナがいっぱい咲いてました

さあ、鳥とり


黒いカワセミ(・・?)・・・まだ若い男の子

これから徐々に輝く翡翠になるのよね


お魚、捕ったど~!!


カワセミの少し先には


ホシゴイ・・・ゴイサギの若です、目が可愛いらしかったので

アップにカットしてみましたよ

かわいくない?

してまた、その先には


アオサギが・・・アオちゃんの目は怖い(ーー;)

みんなお魚狙って身を潜めておりました~

ちょっとは探鳥会らしくなったでしょ(^^;)




今朝、気が付いたのですが
きいたん、永久歯が出始めていまして現在
全部で8本の牙が揃って並んでおります
乳歯は何時何処で落とすのでしょうか・・・・たのしみだわ~(^。^)




次回はにゃん達のこと書くね

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへにほんブログ村

人気ブログランキングへ