
波打ち際で遊ぶカワイ子ちゃんはだれでしょう
波が引くといっせいに

海の方に向かい
波が打ち寄せると・・・

キャハハ、濡れちゃう~!みたいな(^。^)
いっせいに向きをかえ、まるで打ち寄せる波と戯れているように見えるのが
ミユビシギ

とても可愛いです
大きさは20cmくらいでしょうかねぇ
これ見て~

おちり(≧▽≦)触ってみたいね~

やめてよー!・・っと睨まれた

群れの中にちょっと茶色の濃い子がいたので質問したところ
ハマシギが混じっているとの事でした
この子がハマシギです

ミユビシギより嘴が長いです、ちょうど向かい合っていたのでツウショットを、と思ったのに
ミユビシギに逃げられました、残念でした~
シギの嘴は柔らかく、けっこう起用に動かすことができるそうな

まっすぐつけねから開いている状態
みにくいですが、この子の嘴を見て下さい

ほら、先だけ開いてるのが分かるでしょ
柔軟な嘴なんですねぇ、面白いですねぇ、触ってみたいね~^^;
もうね、可愛すぎて笑っちゃうのが移動の速さ
まるでゼンマイ仕掛けのオモチャみたいなんだけど速いのよ

肉眼では脚の動きが見えなかったよ~
やがて皆さん休憩タイムです

きりがないので観察も終了です、写真もまだまだありますがこちらも
きりがないのでこの辺にしておきます
帰りにお魚市場に寄りたかったのですが時間切れで市場はパスでした
お魚大好きな私ですが今回は魚よりミユビシギに軍配が上がりましたわ
冬羽のミユビシギ、大好きです。あっ!ハマちゃんもね

帰り車の中からの1枚を・・・

夕日がきれいでした~そして
サービスエリアで茨城名産と言えば

水戸納豆~を買って帰りました
わら包みの納豆、一番に飛びついたのは、きいたんでした
知らないうちにわらをつまみ食い、その後は・・・言いますまい


今日は節分ですねぇ、皆さんは恵方巻食べますか?
今年は恵方巻買いませんでした、オニ来るかしら?そんときゃあ、
ハナときいたんに追っ払ってもらいましょう



ポチッと・・・いかが?


にほんブログ村

人気ブログランキングへ